コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 今日の一冊
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

つばさ文庫 つばさです。 2019/03/28 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

きのうなにたべた?15 著:よしなが ふみ 出ましたよ! 出版社: 講談社 2019/03/27 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様 編集:見坊 豪紀、市川 孝、飛田 良文 、山崎 誠 他 広島の本屋さん、山積み商品です😄 これ考えた人、偉い! カープグッズコーナーに辞書! がならんだのは初めてでしょう。 ☆ […]

今日の一冊
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

角川新字源 改訂新版 特装版 編集:小川 環樹、西田 太一郎 、赤塚 忠 、 阿辻 哲次 他 篠原さん情報です。 これは素晴らしい! 学校は買い! でしょう。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  角川の新字源改訂版が、中村佑介の表紙の […]

今日の一冊
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

コウペンちゃんと中学英単語をおさらいする本 イラスト:るるてあ 監修: 有子山 博美 英単語? 辞書? そう、辞書なんですが、ABC順じゃなくて、たとえば、街なら、街で使われる言葉が並んでたり、天気、でまとまってたりです […]

今日の一冊
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

図解 はじめて学ぶ みんなの政治 監修:国分 良成 翻訳:浜崎 絵梨 すごいよ! これ、晶文社だよ! 復活?! カッコいい! と思ったら翻訳ものだった。 タイトル通り、初心者のための政治とはなにか、の解説ですが、イラスト […]

今日の一冊
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

怪談5分間の恐怖シリーズ 著:中村まさみ このシリーズ、使えます。 ホラーの棚にいれてね 出版社: 金の星社 2019/03/19 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

図解 世界の名作住宅 著:中山 繁信、松下 希和、伊藤 茉莉子、齋藤 玲香 日本は建築大国です。 だって、ものつくりの国なんだもの。 建物作るのも、橋を作るのも大好き! に決まってるよねぇ? というわけで、大きな本屋さん […]

今日の一冊
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

コンピュータ、どうやってつくったんですか?:はじめて学ぶ、コンピュータの歴史としくみ 著:川添 愛 たぶん、これ以上やさしくは説明できないであろうと思われる……でも、私には難しいけど……書体デザイン、紙面デザインがうまく […]

今日の一冊
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

つばさ文庫です。 2019/03/14 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

みらい文庫です。 2019/03/13 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

子どもと一緒に覚えたい 道草の名前 監修:稲垣栄洋 イラスト:加古川利彦 地味ですが、なか、いいです。 植物って難しいんだよね。 実物撮ると、見たいとこが見えない……。 でもイラストだと厚みが出ない……。 この本は両方使 […]

今日の一冊
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

ミステリと言う勿れ (4) 著:田村 由美 「ミステリーということ勿れ」四巻でました。 絶好調です。 アニメ化決まったそうです。 コミック: 192ページ 出版社: 小学館 2019/03/11 更新 → かん子のブクロ […]

今日の一冊
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

まんがでわかる「発明」と「発見」1000 発明と発見を解説してくれているマンガです。 一冊あるとreferenceに便利 出版社: 世界文化社 2019/02/28 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

やくそくの「大地踏」 著:つちだ よしはる 山形の、祭りの話です。 ここでは、5、6才の子どもが選ばれて、一人前に舞を舞わなくてはなりません。 こういうのは成長するよねぇ。 こういう話は少ないので、買い! 日本の暮らしに […]

今日の一冊
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 kanri お知らせ

■□ 今日の1冊 □■

かぶきわらし 2冊 ●かぶきわらし ●かぶきわらしの義経千本桜 イラスト:庄司 三智子 歌舞伎の絵本です。 演劇にいれて。 出版社: 出版ワークス 2019/02/26 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

辺野古ー海と森がつなぐ命 著:中村卓哉 タイムリーでしょう。 美しい海のなかの写真集です。 出版社: クレヴィス 2019/02/25 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

重力への挑戦【新版】 著:ハル・クレメント 井上 勇 (翻訳) なんか最近やたらと復刊ブーム……。 なんとハル・クレメントの「重力への挑戦」まで出てきた……。 この前から、SFの話ばっかしてるから最近なんかSF読みたくな […]

今日の一冊
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

数字はわたしのことば 著:シェリツ・バードー 絵:バーバラ・マクリントック 翻訳:福本友美子 19世紀の数学者、ソフィー・ジェルマンの伝記絵本です。 最近、女性の伝記絵本がたくさんでてきてありがたいです。 出版社: ほる […]

今日の一冊
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

●伝説のオリンピックランナー〝いだてん〟金栗四三 (1964年東京オリンピック物語)  著:近藤 隆夫 ●金栗四三 (オリンピック・パラリンピックにつくした人びと)  イラスト:しちみ 楼、著:佐野 慎輔 両方とも「いだ […]

今日の一冊

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:戦争の愚かさ描く「おこりじぞう」の大型紙芝居を紹介 広島で企画展
  • 話題の動画より:”【書道日本一】福岡の天才小学生が書くだけの7分動画”  
  • Fridayミュージック ♪ 394
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:視線入力アプリで広がる世界 重度障害児、ゲームやアートで才能開花
  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP