コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 今日の一冊
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

不思議MAPS 著:DK 編集:ナショナル ジオグラフィック 翻訳:竹花 秀春 いままではドキュメンタリー本しかなかったジャンルに新しい一冊が😄 久しくなかったからなぁ。 これは買い! でしょう 単行本: 160ページ […]

今日の一冊
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

15歳のコーヒー屋さん 著:岩野 響 発達障害者と診断され、中学校に馴染めず断念した少年がプロの(それもコーヒー好きが誉める)焙煎士になる実話です。 学校、買い! でしょう。 単行本: 192ページ 出版社: KADOK […]

今日の一冊
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

科学用語図鑑 著:水谷淳 イラスト:小幡彩貴 出井くんご推薦の一冊! 科学のニュースでは当たり前すぎて説明されない(または、さらりと説明されすぎて、理解できない)ような基本の専門用語を解説してくれる。 一単語を見開き1ペ […]

今日の一冊
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

世界モンスターMAP 著:サンドラ・ローレンス イラスト:スチュアート・ヒル ビッグサイズブックの新刊は、モンスター、です。 うっひゃぁ……。 これまでは自然科学と世界地理だけだったのに、エンタメ総記、もしくはホラー、美 […]

今日の一冊
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

世界モンスターMAP 著:サンドラ・ローレンス イラスト:スチュアート・ヒル ビッグサイズブックの新刊は、モンスター、です。 うっひゃぁ……。 これまでは自然科学と世界地理だけだったのに、エンタメ総記、もしくはホラー、美 […]

今日の一冊
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

南極点 夢に挑みつづけた男 村山雅美 著:関屋 敏隆 ポプラ社のドキュメンタリー絵本の新刊は、南極探検です。 公共図書館では、70代くらいの男性たちに紹介すると案外喜ばれます。 学校図書館でも類似品はないし、魅力的な本な […]

今日の一冊
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

紙芝居百科 (単行本図書) 企画制作:紙芝居文化の会 紙芝居についての本格的なリストはほとんどなかったのでありがたい一冊です。 ただ、対象年齢その他はこの五年で大きくずれてしまいました。 いままでみなさんのイメージにある […]

今日の一冊
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

ヨシタケシンスケ英語版 3冊 ●IT MIGHT BE AN APPLE ●Can I Build Another Me? ●WHAT HAPPENS NEXT? ヨシタケシンスケ英語版です。 三冊あります。 ご注文は、 […]

今日の一冊
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

カーネギー名言集 新装版 著:デール カーネギー、ドロシー カーネギー 名著、に必ずあがってくるカーネギーです。 出版社: 創元社; 新装版 2019/02/01 更新

今日の一冊
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

今日から使える語彙力 編集:西東社編集部 語彙力というから、いろんな単語が並べてあるのかと思ったらびっくり! 変更された歴史上の単語とか(鎖国は使わなくなった、とか)自分のいまの知識をもう一回セッティングしなおすのにちょ […]

今日の一冊
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

認知症の人がスッと落ち着く言葉かけ 著:右馬埜 節子 この前「ミステリーということなかれ」のなかで(マンガです)認知症の人がうちに帰りたがるので、施設の前にバス停とベンチ(偽物)を置いたところ、たいていはそこにすわるだけ […]

今日の一冊
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

脱! 暴走老人 英国に学ぶ「成熟社会」のシニアライフ 著:谷本真由美 つくづくと、日本はまだ成熟してない国なんだな、と思う。いまの小学校一年生が大人になる頃には大丈夫になってるかもしれない。 単行本: 216ページ 出版 […]

今日の一冊
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

ワンダーフォーゲル 2019年 2月号 編:ワンダーフォーゲル編集部 アウトドア、です。 ただし雑誌なので、あっというまになくなってしまいます。 むろん、学校図書館は雑誌ではなく、本として入れてください。 雑誌: 146 […]

今日の一冊
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

コミックエッセイ 隠れアスペルガーさんの才能・仕事の見つけ方 著:吉濱 ツトム 正直、司書については、思わず、えっ? といっちゃったけど(少なくともカウンターはアスペルガーむきじゃないぞ ?!と…)。 だけど、考え方とし […]

今日の一冊
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

徳川家康 (新・歴史人物伝) 著:松田 朱夏 徳川家康、です。 マンガじゃなくて活字の本ね。 読みやすいです。 新書: 196ページ 出版社: 駒草出版 2019/01/23 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

マンガ 若山牧水 著:塩月 眞 イラスト:しいや みつのり 若山牧水の伝記本?! 必要なところは買ってみて 2019/01/22 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

こんな夜更けにバナナかよ! 著:渡辺 一史 映画になったので 「こんな夜更けにバナナかよ!」 が書店に山積みされていて、なんか感慨深いものがある。 だって、凄い本なんだけど、こんなに売れない本もないと思うよ、日本で、だっ […]

今日の一冊
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

写録ニホンミツバチ 著者:藤井英美 新樹社から日本蜜蜂の本が出ました。 写真が大きくて見やすいです。 公共図書館は買い! ニホンミツバチは西洋ミツバチのように家畜化されていず、野生なので人間には頼ってきません。 なにかあ […]

今日の一冊
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

みらい文庫 みらい文庫です。 2019/01/17 更新 <a href=”booklog.jp/users/akagikanko&#8221; target=”_blank& […]

今日の一冊
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

PHP文庫2冊 PHP文庫です さて、どうなりますことやら 2019/01/15 更新 <a href=”booklog.jp/users/akagikanko&#8221; target […]

今日の一冊

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:戦争の愚かさ描く「おこりじぞう」の大型紙芝居を紹介 広島で企画展
  • 話題の動画より:”【書道日本一】福岡の天才小学生が書くだけの7分動画”  
  • Fridayミュージック ♪ 394
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:視線入力アプリで広がる世界 重度障害児、ゲームやアートで才能開花
  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP