コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 図書館改装
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 kanri お知らせ

福山市立千田小学校の改装終わりました。

福山市立千田小学校の改装終わりました。 司書室のパーテションを外したので、明るくなりました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  植木鉢入れ、を改造して、紙芝居置き場を作りました。 なかにフェルトをプラダンに貼ったものを内張りにぐるり […]

図書館改装
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 kanri お知らせ

秋の展示です。

秋の展示です。 フラップのし掛けなので、補修が大変ですが、かわいいです。

図書館改装
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 kanri お知らせ

福山市立手城小学校の改装、終わりました。

福山市立手城小学校の改装、終わりました。 ここは、このキューブの椅子を活かすために、床は落ち着いたグレーにしました。 入り口の四角い壁は、広すぎるので、 斜めに2色にしました。

図書館改装
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 kanri お知らせ

福山市松永小学校、

福山市松永小学校、完成です。

図書館改装
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 kanri お知らせ

福山市加茂小学校改装です。

福山市加茂小学校です。 ここには、あとで、白い椅子が来ます この書架の裏は料理と手芸です

図書館改装
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 kanri お知らせ

福山市立日吉台小学校、できました。

福山市立日吉台小学校、できました。 入り口は白く塗って周りに布を貼りました。 ここは、床のブルーがきついので、それをどう中和させるかで、仕上がりが変わります。 この面も全部布を貼ってしまうときつすぎるので、これだけにしま […]

図書館改装
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 kanri お知らせ

神辺(かんなべ)小学校の改装です

神辺(かんなべ)小学校の改装です。 窓下の書架は白に塗り、レースのカーテンに変えました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 神辺小学校の窓下書架です。 7色の布を貼りました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 廊下側です。 元あった書架は剥がし、板 […]

図書館改装
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 kanri お知らせ

福山の神村(かむら)小学校、できました!

福山の神村(かむら)小学校、できました!

図書館改装
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 kanri お知らせ

山南小学校図書館です

図書館のドアがサビサビだったので、思い切ってペンキ塗りました。 5年したら剥げてくるのは確実ですが、そしたらまた塗ればいいじゃないか! と自分も納得させ😁、ベンジャミン・ムーアの黄色を塗ってもらいました。

図書館改装
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kanri お知らせ

御幸小学校改装終わりました。

御幸小学校改装終わりました。 といっても、まだソファーもカーペットも来ず、窓際の机も椅子もないため、完全に終わったわけではありません。 また、ここは900人規模の学校のため、本が決定的に足りない、のは目に見えています。 […]

図書館改装
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kanri お知らせ

山南小学校

できました

図書館改装
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 kanri お知らせ

叡智学園です。

叡智学園です。 かなりできあがってきました。 生徒も、月末には戻るそうです。 お帰りなさい。

図書館改装
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 kanri かんこしんぶん

福山市立泉小学校の改装、終わりました。

福山市立泉小学校の改装、終わりました。 まだ椅子が入っておらず、カーペットもまだ、窓際に白い机と椅子が入りますがそれもまだなので、ちょっと間延びして見えますが、たぶん大丈夫だよ。 みなさまからのレファレンスをお待ちしてい […]

図書館改装
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 kanri お知らせ

広島県立叡智学園です。

まだ出来上がってませんが、広島県立叡智学園です。 階段書架なので(普通、こういうのはいりません。なので真似して作らないでね)芸術の棚にしました。 演劇、音楽、美術、です。

図書館改装
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 kanri お知らせ

けやきの森シャワールーム改装、完成です。

これでけやきの森シャワールーム改装一人読み小部屋 完成です。 <ビフォー> <after>

図書館改装
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 kanri お知らせ

椅子の改装

これは学校用のマットです。 このままでは硬いので、クッションを入れます。 安いスポンジを置きます。 布をまいて

図書館改装
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kanri お知らせ

図書館改装・助っ人募集(広島県立叡智学園、福山市の城北中学)

助っ人募集 2020年3月の26、27に広島県立叡智学園の配置決め、入りました。 お手伝いしてくださるかた、募集……。 ただし、叡智学園は交通網がないので、来てくださる方は連絡ください。 フェリー乗り場まで迎えに行きます […]

図書館改装
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 kanri お知らせ

福山市網引小学校改装終わりました。

入り口 網引小学校ビフォーです

図書館改装
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 kanri お知らせ

4/3、4、福山市城北中の改装

2020年4月3日、4日、福山市城北中の改装決まりました。 助っ人よろしく!

図書館改装
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 kanri お知らせ

けやきの森学園のシャワールームに...

一週間ぶりにけやきの森学園にきたら、この前改装したシャワールームにカッコいい椅子が、来ていました。 カッコいいぞ。 これにいくつかクッションを置いたら完成です。

図書館改装

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • webの記事より:【デフサッカー男子日本代表・吉田匡良監督が退任】デフサッカー代表チーム内でトラブル、ろう者サッカー協会が調査していた
  • webの記事より:子どもたちがモリモリ食べる! 日替わりの家庭料理「マチルダ」の食体験とは
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:表現者として「戦争」と向き合うイラストレーター・黒田征太郎氏 ライフワークになった野坂昭如氏『戦争童話集』の絵本化・映像化プロジェクトへの思い(NEWSポストセブン)
  • webの記事より:“書店と図書館の連携”のヒントは「赤ちゃんが泣いても、子どもがおしゃべりしてもいい図書館」にある!?
  • 話題の動画より:”いっこく堂「感無量でございます」 持ちネタ“衛星中継”も披露” 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:82歳・伝説の女医が振り返る半生「50代は仕事を全うできなかった」多くの女性が共感するその深刻なワケとは?【天野惠子さんのターニングポイント#1】
  • webの記事より:横浜市、市立小351校に「Yomokka!」を導入――約17万人の児童が自由に読書できる環境を実現
  • 話題の動画より:”【0円たこ焼き】店名は100円たこ焼きなのに天才的な発想で0円たこ焼きを可能にした激安店がマジでヤバい!#shorts”

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP