コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. LGBTQ+の本棚
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第113回 わが子がLGBTだと知ったらどうするか 地方で苦しむ性的マイノリティーの子どもたち

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年12月09日

LGBTQ+の本棚
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第112回 「ビヨンセとジェイ・Z夫妻、LGBTQへの理解を促進させた功績が認められ」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年12月02日

LGBTQ+の本棚
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第111回 性差少ない学生服開発進む、岡山 トランスジェンダーの生徒に配慮

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年11月25日

LGBTQ+の本棚
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第110回 母親が「娘さんをください」と相談される漫画 娘の相手は女性で…「涙が止まらない」と話題に

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年11月18日

LGBTQ+の本棚
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第109回 僕らの色彩(2)

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年11月11日

LGBTQ+の本棚
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第108回 うちの息子はたぶんゲイ

うっかりときどき口を滑らせることから、、、 以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年10月28日

LGBTQ+の本棚
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第107回 県教育長、部下の女性課長を「心は男性」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年10月21日

LGBTQ+の本棚
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第106回 東浩紀「現代美術に潜む男女比の歪み。それこそが芸術祭の質を落としている」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年10月07日

LGBTQ+の本棚
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LLGBTQの本棚から 第105回 「天国のパートナーに「勝ったよ」 同性愛の受刑者カップル、手紙出せない処分は「違法」」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年09月30日

LGBTQ+の本棚
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第104回 「同性婚・東京訴訟で第1回弁論 国側は争う姿勢 原告2人が意見陳述」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年09月09日

LGBTQ+の本棚
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第103回 「性同一性障害を「精神障害」の分類から除外へ WHO」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年09月02日

LGBTQ+の本棚
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第102回 「同性カップルの北海道職員に扶養手当認めず 「道方針と矛盾」」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年08月26日

LGBTQ+の本棚
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第101回 国際陸連の方針は女性差別であり人種差別。「お前は女として認められるのか?」を問われ続けてきたキャスター・セメンヤ選手

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年08月19日

LGBTQ+の本棚
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第100回 台湾、同性婚法案を17日採決 成立すればアジア初

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年08月05日

LGBTQ+の本棚
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第99回 「レインボープライド2019」性の多様性訴え1万1000人が行進 

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年07月29日

LGBTQ+の本棚
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第98回 ドーンセンター情報ライブラリーのブックリスト

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年0 7月22日

LGBTQ+の本棚
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第97回「とある夫夫(ふうふ)が日本で婚姻届を出したときの話」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年07月08日

LGBTQ+の本棚
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第96回 「ちんちんのないお父さん」

性同一性障害、男性なのに女性のからだで生まれてきた人の半世紀です。。。 以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年07月01日

LGBTQ+の本棚
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第95回 「変化球男子」

12歳のシェーンはトランスジェンダーの男子……。 以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年06月24日

LGBTQ+の本棚
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第94回【性同一性障害】女性が男性へと変身するまでの3年間を記録した動画

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2019年06月17日

LGBTQ+の本棚

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:医療的ケア児の通学を福祉タクシーで…保護者の送迎・付き添い負担を減らす取り組み始まる
  • ニュース記事より:不安な時代を生きる人々の心を癒す日本の「フィールグッド小説」が世界で密かなブーム( クーリエ・ジャポン)
  • Fridayミュージック ♪ 400
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:子どもたちのつらい気持ちに“寄り添う”サイト 絵本作家ヨシタケシンスケさんの思いは… 夏休み終わるこの時期、話題に(2024年8月27日掲載)
  • 「アビリンピック福岡2025」のリポートを頂きました
  • お便りをいただきました
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-5】
  • 2025年8/25・26、小金井特別支援学校の改装お手伝い募集
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP