コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. LGBTQ+の本棚
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第272回 引退ではなく「進化」。セリーナ・ウィリアムズが私たちに教えてくれること

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年05月29日

LGBTQ+の本棚
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第271回 遠回りしたら僕から・8

トランスジェンダーの林ユウキさんからの寄稿を数回に分けてご紹介しています。 ※この寄稿文はブクログには掲載しません ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  学園祭を無事終えて6月になった。 入学して2カ月たって、淡々と日々をこなせるように […]

LGBTQ+の本棚
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第270回 性別を理由にした無意識の思い込み 具体例を動画で紹介 東京都

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年05月15日

LGBTQ+の本棚
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第269回 ミイラのような遺体で発見された母、自殺した父…大人になってわかった両親の命を奪ったものの正体

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年05月08日

LGBTQ+の本棚
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第268回 「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。ニュージーランド元議員のスピーチに注目集まる

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年05月01日

LGBTQ+の本棚
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第267回 遠回りしたら僕から・7

トランスジェンダーの林ユウキさんからの寄稿を数回に分けてご紹介しています。 ※この寄稿文はブクログには掲載しません ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  次の日の朝は寮内放送で始まった。先に起きていた先輩が優しく起こしてくれて、ジャージ […]

LGBTQ+の本棚
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第266回 【動画】取材を受ける息子のローガンさん「父を誇りに思います」

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年04月17日

LGBTQ+の本棚
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第265回 その名を暴け #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年04月10日

LGBTQ+の本棚
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第264回 性別を選択できず… 性的少数者の俳優がトニー賞へのノミネート辞退

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年04月03日

LGBTQ+の本棚
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第263回 遠回りしたら僕から・6

トランスジェンダーの林ユウキさんからの寄稿を数回に分けてご紹介しています。 ※この寄稿文はブクログには掲載しません ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  【遠回りしたら僕から・6】 中学までは義務教育だけど、中学時代が終わってしまえば、 […]

LGBTQ+の本棚
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第262回 ジャンプ特有の性差別!?“最強の女”が噛ませ犬になる『ワンピ』『呪術』『ヒロアカ』

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年03月20日

LGBTQ+の本棚
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第261回 娘の中学が「キュロットの制服」を採用、買いに行ったら「店員」の言い放った「ひとこと」が酷かった。「は?」「残念すぎる発言」ゾッとした

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年03月13日

LGBTQ+の本棚
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第260回 “心は男性”きみちゃんの妊娠【報道特集2022年6月放送】

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年03月06日

LGBTQ+の本棚
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第259回 「女性として生まれた。でも振袖は着たくない」Xジェンダーが自分らしいスーツを作り、成人式を開くまで

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年02月27日

LGBTQ+の本棚
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第258回 遠回りしたら僕から・5

トランスジェンダーの林ユウキさんからの寄稿を数回に分けてご紹介しています。 ※この寄稿文はブクログには掲載しません ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  【遠回りしたら僕から・5】  学校に行けなくなってどうなったかというと、初めのうち […]

LGBTQ+の本棚
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第257回 「母親になって後悔してる」に広がる共感 タブーに切り込んだNHK「クロ現」制作側の思いは?

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年02月13日

LGBTQ+の本棚
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第256回 クィア・ヒーローズ 世界を変えた56人のLGBTQヒーローたち

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年02月06日

LGBTQ+の本棚
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第255回  「なぜ共働き女性は専業主婦をバカにするのか」女子アナから年収60万円の主婦になった女性の答え

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年01月30日

LGBTQ+の本棚
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第254回 遠回りしたら僕から・4

トランスジェンダーの林ユウキさんからの寄稿を数回に分けてご紹介しています。 ※この寄稿文はブクログには掲載しません ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  【遠回りしたら僕から・4】  中学校に入ると、ますます男女で分けられることが多くな […]

LGBTQ+の本棚
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第253回 ミス・ブータン、同性愛公表して若者の希望の星に

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年01月16日

LGBTQ+の本棚

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:医療的ケア児の通学を福祉タクシーで…保護者の送迎・付き添い負担を減らす取り組み始まる
  • ニュース記事より:不安な時代を生きる人々の心を癒す日本の「フィールグッド小説」が世界で密かなブーム( クーリエ・ジャポン)
  • Fridayミュージック ♪ 400
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:子どもたちのつらい気持ちに“寄り添う”サイト 絵本作家ヨシタケシンスケさんの思いは… 夏休み終わるこの時期、話題に(2024年8月27日掲載)
  • 「アビリンピック福岡2025」のリポートを頂きました
  • お便りをいただきました
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-5】
  • 2025年8/25・26、小金井特別支援学校の改装お手伝い募集
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP