司書便り、いただきました
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『分類』終わりました!
今週ずっとやっていた分類ですが、ほとんどのクラスで終わりました🙌
1年はダントツに賢かったです……。
特に落ち着いてるクラスの子が、あまった卵とか食パンを
「その他にわけられる」
と言いました😵
(先日、試し読みの怖い本を1年の子が『これは借りれるようになったら、ホラーのところに置かれるんだ』と話してるのを聞いてこれまたビックリ😵)
でも今日、分類カードを黒板に貼って
「どうやって分類したらいいかなあ?」
とおきまりのセリフで聞いたところ、3年のクラスで競うように分け方を考えてくれて、たくさんの分け方をいってもらってビックリでした。
①いろ(これは他のクラスでもあり)
②種類(これはどのクラスも)
③常温か冷蔵か
④栄養素別(みどりの食べ物とか)
⑤飲み物か食べ物
⑥あいうえお順(2クラスで出た)
ていうか、まだあったみたいですが、みんなホントにかしこいね~といって終わりました。
すごかったです~。
来月の目次索引も、たのしみ~🙌🙌