みんなの告知板

高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです

ゴトゴトシネマさんは、高知市の老舗喫茶店・メフィストフェレスの2階喫茶店でやってる小さな映画館です。
下記上映会についての予約・お問い合わせは必ずゴトゴトシネマの前田様までお願いします。

ゴトゴトシネマ 前田誠一様
予約・問合せ/メール:boogieboogie4@gmail.com 
電話:090-9803-9984(ショートメール不可)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

11月は「女性の休日」をなんと、
勤労感謝の日(11月23日)に上映します!!
みんなの日々の労働をねぎらいつつ
「女性の休日」を楽しみましょう!

※「女性の休日」メフィストでの上映は
11月1日~3日&8日~9日です。
開演時間は下記リンクからご確認ください。
gotogoto.jimdofree.com/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%97%A5/

●女性の休日
アイスランドの全女性の90%が
仕事や家事を一斉に休み
世界に衝撃を与えたムーブメント
「女性の休日」。
1975年10月24日に決行された
この日の顛末を追ったドキュメンタリー。

予告編などは下の方のリンクを
ご参照ください〜!

■「女性の休日」
ゴトゴトシネマ上映会
in文室on勤労感謝の日!

■日時:2025年11月23日(日)
①12:30~ ②15:30~ ③18:30~
※それぞれの30分前開場予定。
※上映時間約90分(上映前の予告編含む)

■会場:文室(ぶんしつ)
(高知市南はりまや町1丁目10-9 1F)
www.instagram.com/_bunshitsu/

●プチ注意事項
①席数は13席です。お早めにご予約ください。

②文室さんのスクリーンは壁です。
若干の凹凸などあります事をご了承ください。
また、頻繁ではありませんが、店の前を車が
通った時など、その音が入りますので、
こちらもあらかじめご了承ください。

③文室さんはブックカフェではないので、
飲食をしながらの読書は購入済みのもので
お願いします、本をお持ちいただいての
読書はもちろん大丈夫です。

■料金:
予約1500円、当日1700円、高校生以下800円
+ワンドリンクオーダー(別料金)

■「女性の休日」
ゴトゴトシネマ上映会詳細ページ
gotogoto.jimdofree.com/女性の休日in文室/

■「女性の休日」
ゴトゴトシネマ上映会in文室FBイベントページ
www.facebook.com/events/1987654231805574/

■「女性の休日」公式ページ
kinologue.com/wdayoff/

■「女性の休日」予告編

———————————————————
その他、ゴトゴトシネマの上映会 NEWあり!
———————————————————
●11月1日~3日&8日~9日
「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」
毒性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)から子どもたちを守るため、世界のウナイ(女性たち)が立ち上がった!
gotogoto.jimdofree.com/ウナイ/

●11月1日~3日&8日~9日
「女性の休日」
1975年10月24日 アイスランドの全女性の90%が仕事も家事も一斉に{休んだ」。世界を変えた、知られざる運命の1日のドキュメンタリー。
gotogoto.jimdofree.com/女性の休日/

●11月1日~3日&8日~9日
「黒川の女たち」
性奴隷としてソ連兵に差し出されたのは、18歳以上の未婚の娘15人だった。戦争に蹂躙され、闇に葬られようとした犠牲の史実が今明らかになる。
gotogoto.jimdofree.com/黒川の女たち/

●12月6日~7日&20日~21日 NEW!
「ピアノフォルテ」
世界最高の舞台、ショパン国際ピアノコンクール。2021年の第18回大会に出場し夢に挑む6人の若きピアニストたちに迫る。凄まじい臨場感!
pianoforte-movie.jp/

●12月6日~7日&20日~21日 NEW!
「名付けようのない踊り」
映画「国宝」でも圧倒的な存在感を見せつけた舞踊家・田中泯。彼の人生と表現を追った珠玉のドキュメンタリー。
happinet-phantom.com/unnameable-dance/

●12月6日~7日&20日~21日 NEW!
「ある一生」アンコール上映!
一生を振り返るかのごとく一年を振り返ろう! 昨年末上映で大好評をいただいた壮大なスケールの名作。満を持してアンコール上映です!!
awholelife-movie.com/