みんなの告知板

高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです

ゴトゴトシネマさんは、高知市の老舗喫茶店・メフィストフェレスの2階喫茶店でやってる小さな映画館です。
下記上映会についての予約・お問い合わせは必ずゴトゴトシネマの前田様までお願いします。

ゴトゴトシネマ 前田誠一様
予約・問合せ/メール:boogieboogie4@gmail.com 
電話:090-9803-9984(ショートメール不可)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

早めにご伝達させていただきます!

まず1本目は
今年も熱戦が繰り広げられた
世界中のピアニストが憧れる最高の舞台・
ショパン国際ピアノコンクールに挑む
若きピアニストたちに迫ったドキュメンタリー
「ピアノフォルテ」!

ポーランドのワルシャワで5年に1度
開催されるこのコンクールは、
出場を果たすだけでも名誉なことで、
入賞すればその後の成功が約束される
随一のコンクールとあって、
世界中の若きピアニストたちが頂点を目指す
憧れのステージ。

本作は2021年の第18回大会に出場した
6人の若き天才たちの舞台裏と本番に密着。
彼らの極限の緊張感と圧巻の演奏を
臨場感たっぷりに味わえる至福の作品である。
国際エミー賞・芸術番組部門最優秀賞ほか
各賞受賞。

■「ピアノフォルテ」
12月6日~7日&20日~21日
@喫茶メフィストフェレス2Fシアター
ゴトゴトシネマ上映会詳細ページ
gotogoto.jimdofree.com/ピアノフォルテ/

■「ピアノフォルテ」予告編

2本目は
舞踊家・田中泯の
「名付けようのない踊り」!

映画「国宝」で人間国宝・小野川万菊を演じ、
圧倒的な存在感を見せた舞踊家・田中泯。
高知の皆さんには「龍馬伝」の吉田東洋役
で印象に残っている方も
多いのではないでしょうか?
とてつもない存在感でしたよね。

本作は俳優以上に世界的なダンサー・
舞踊家として長年活動をしてきた彼の
踊りと生き様を追ったドキュメンタリー映画。

子どもの頃のエピソードから、
デビュー時の衝撃のパフォーマンス、
現在の世界を股にかけて踊られる姿、
農業で体を鍛える生き方など、
田中泯の魅力を余すところなく伝える
貴重な一作です。ドラマーの中村達也、
音楽家の大友良英らとのシビレる
パフォーマンスも収録。
ぜひ!

■「名付けようのない踊り」
12月6日~7日&20日~21日
@喫茶メフィストフェレス2Fシアター
ゴトゴトシネマ上映会詳細ページ
gotogoto.jimdofree.com/名付けようのない踊り/

■「名付けようのない踊り」予告編

3本目は
昨年年末の上映し、大好評を博した名作
「ある一生」! アンコール上映です!!
世界40言語で翻訳され、160万部以上発行
された大ベストセラーを映画化した本作の
舞台は1900年頃のオーストリア・アルプス。

孤児のため奴隷のような扱いを受けて育った
少年アンドレアス・エッガーの一生を、
美しいアルプスの自然と共に描いた
重厚な感動作です。

奴隷のような少年時代を経て、
日雇い労働者として重労働に汗した青年時代。
最愛の人マリーと出会い、
つかの間の幸せを得た結婚生活。
しかし雪崩でその最愛のマリーを亡くし…。

そして第二次世界大戦が勃発。
戦地で捕虜となり何年も経たのち
再び踏んだ故郷アルプスの地。

いつしか時が過ぎ、すっかり年老いた
エッガーも、また大地に還る時が
近づいていた…。

激動の20世紀、不条理な運命に
翻弄されつつも、アルプスの自然とともに
慈愛に満ちた人生を歩んだ名もなき男の一生。
幸福感に包まれる一作です。

今年の年末もみんなで
スケールの大きな愛の物語に包まれよう!

■「ある一生」
12月6日~7日&20日~21日
@喫茶メフィストフェレス2Fシアター
ゴトゴトシネマ上映会詳細ページ
gotogoto.jimdofree.com/ある一生アンコール/

■「ある一生」予告編

以上、ゴトゴトシネマが12月にお届けする
3作品、詳細は各リンクからご確認頂けると幸いです。
何卒よろしくお願いいたします!

———————————————————
その他、ゴトゴトシネマの上映会
———————————————————
●11月1日~3日&8日~9日
「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」
毒性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)から子どもたちを守るため、世界のウナイ(女性たち)が立ち上がった!
gotogoto.jimdofree.com/ウナイ/

●11月1日~3日&8日~9日
「女性の休日」
1975年10月24日 アイスランドの全女性の90%が仕事も家事も一斉に{休んだ」。世界を変えた、知られざる運命の1日のドキュメンタリー。
gotogoto.jimdofree.com/女性の休日/

●11月1日~3日&8日~9日
「黒川の女たち」
性奴隷としてソ連兵に差し出されたのは、18歳以上の未婚の娘15人だった。戦争に蹂躙され、闇に葬られようとした犠牲の史実が今明らかになる。
gotogoto.jimdofree.com/黒川の女たち/

※ご予約は下記Gメールアドレスまで。
本メールは、すでにメール予約いただいた方
にも届いていると思います。ご予約の際には
必ず前田から確認の返信メールをお出しして
いますので、届いてない方は、お手数をおか
けしますがご一報いただけると幸いです。