コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 赤木かん子のイベント情報
2014年7月17日 / 最終更新日時 : 2014年7月17日 kanri 赤木かん子のイベント情報

8月2日土曜日10:30から。 代官山TSUTAYAで、キッズアカデミーの講師やります

08月02日土曜日1030から。 代官山TSUTAYAで、キッズアカデミーの講師やります。科学のほんのブックトークです。

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

夢ナビライブ2014

夢ナビライブ2014 yumenavi.info/live/index_pc.htm 大学の先生の話が直接聞ける機会って高校生はあまりない人もいるだろうから、いいイベントだとおもう。 まだ、名古屋、福岡、宮城は間に合うよ […]

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

「科学の芽」賞、青少年のための科学の祭典全国大会

こんなのもあります。

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

全国学芸サイエンススクール

ここでも、感想文その他、募集してるよ

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

中央大学サイエンスセミナー

こんなのやってるんだね

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

「学校図書館のつくり方」実務研修会 開催のお知らせ

近くの人は、来てね!

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報

節電について

原発がすべて止まって初めての夏がやってきます。 が、どういうわけか、今年は節電、って言ってなくない? 公共が…。 停電させて、ほ~ら、やっぱ、要るでしょう? という論調に持って行きたいのか? 節電、いいすぎて、熱中症で亡 […]

2014年7月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2014年8月25日 愛知県稲沢市の講演「子どもたちを(あわよくば大人たちも)幸せにする読みきかせ講座」

20148月の25日、愛知県稲沢市の講演は 「子どもたちを(あわよくば大人たちも)幸せにする読みきかせ講座」 というタイトルになりました。 10時~11時半です。 会場は 稲沢市総合文化センター 和室 施設は古いですが、 […]

2014年7月5日 / 最終更新日時 : 2014年7月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報

ポプラの怖い本シリーズ 子供達の意見を聞かせてください

ポプラの怖い本シリーズです。 誰か子どもの意見を知ってたらきかせてくれろ。 もう、本人たちに聞かないと、わからないよ~。

2014年7月5日 / 最終更新日時 : 2014年7月5日 kanri 赤木かん子のイベント情報

東京新聞に載りました。

東京新聞に載りました。12日に、音羽中学でお話をします。 クリックしてtokyosinbun.pdfにアクセス

2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2014年7月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報

今日いただいたメール……。“名古屋市の図書館で調べ学習講座を受けてきました。

今日いただいたメール……。 “名古屋市の図書館で調べ学習講座を受けてきました。 講座の対象は小学生と保護者 テーマは〈調べるって楽しいな!〉 チラシに“テーマってどうやって決めるの?一緒に調べ学習の基本を学ぼう”とあった […]

2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年6月30日 kanri 赤木かん子のイベント情報

ひこさんが講演する、というので、第13会理科読シンポジウムの会に行ってきました。

ひこさんが講演する、というので、第13会理科読シンポジウム(科学の本を読む会、らしいよ)の会に行ってきました。 ひこさんの話は、フィクションとノンフィクションということばは、そもそもフィクションとそれ以外、ということだか […]

2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年6月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報

八月の高知・越知町の「森の図書館」の一周年記念事業として、出井正道氏による、宇宙への旅、を 行います。

八月の高知ですが、越知町の「森の図書館」の一周年記念事業として、0808の1300から出井正道氏による、宇宙への旅、を 行います。 当日は、朝から越智町小学校の図書館の改装を行っていますが、お昼を食べたあと森の図書館に移 […]

2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 kanri 赤木かん子のイベント情報

8月に改装する、雪が谷小学校のビフォーです。

八月に改装する、雪が谷小学校のビフォーです。 これがどうなるか、お楽しみに。 onedrive.live.com/redir?resid=71A37732D48EF4E5!139&authkey=!ACGNM8 […]

2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2014年7月20日、日曜日9:00から16:00まで、大田区雪が谷小学校の図書館プレ改装があります。

2014年07月20日、日曜日0900から1600まで、大田区雪が谷小学校の図書館プレ改装があります。 なぜ、プレかというと、本番は八月の30、31だからです。 七月には、図書準備室の掃除、設置、水飲み場や廊下、ドアなど […]

2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2014年8月の高知のスケジュール

2014年八月の高知のスケジュール 0807 午後から、越知町で大人のための講演、図書館はなぜ必要か、を行います。 0808 越知町立小学校の改装 0809 越知町立小学校の改装      兼午後出井正道氏の宇宙の旅を森 […]

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 kanri 赤木かん子のイベント情報

群馬県高崎市の本の家で(本屋さんです)2014年07月13日、読書会?らしきことをします。

群馬県高崎市の本の家で(本屋さんです)2014年07月13日、読書会?らしきことをします。 テーマは「今こそ読みたい児童文学100」ちくまプリマー。 お問い合わせは 027-352-0006本の家へ

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 kanri 赤木かん子のイベント情報

2014年7月12日(土)1010から、文京区音羽中学で、中学生とPTA向けの講演を行います。

20140712土曜日1010から、文京区音羽中学で、中学生とPTA向けの講演を行います。 一般のかたも入れます。講演後、図書館も見学できます。

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 kanri 赤木かん子のイベント情報

8月の23、24日 名古屋で、司書講習をやります。

八月の23、24 名古屋で、司書講習をやります。 あと、6人はいれます。 やりたいと思っていたかたは、お早めに。

2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2014年6月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報

高知県の学術機関をはしごしてきました。

高知県で 北川村のモネの庭…マルモッタン のいちの動物園 高知市の牧野植物園 と、学術機関をはしごしてきました。 どれもみなよかった。 モネの庭は睡蓮がみごとに咲いてました。 青いのはあと、10日くらいかかるそうですが。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:戦争の愚かさ描く「おこりじぞう」の大型紙芝居を紹介 広島で企画展
  • 話題の動画より:”【書道日本一】福岡の天才小学生が書くだけの7分動画”  
  • Fridayミュージック ♪ 394
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:視線入力アプリで広がる世界 重度障害児、ゲームやアートで才能開花
  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP