コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kanri みんなの告知板

一条高校改装 第3弾

一条高校第三段。 本を全て部屋のそとに出し、書架を倒して清掃です。 書架の下のところと、カーペットに埃がたまっています。 ここはきれいなほうですが、普通はもっと大変です。

2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kanri みんなの告知板

一条高校改装 第4弾

一条高校改装、佳境に入りました。 配置は終わり、とりあえず、全部の書架をなんとか使いました。 でも、棚板が動かないので、結局一段分しか使えない。 一段しか、A4が入る棚がないからね。 さあ、どうやっていれよう、というとき […]

2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kanri みんなの告知板

一条高校改装 第2弾

まずは、蛍光灯の取り替えと、反射板の清掃です。 初めは蓋のはずしかたがわからない……天井高すぎて手が届かない、など大変だったらしいですが、すっかりプロになりました。 蛍光灯の上にある反射板は、光度をあげるためのものなので […]

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 kanri みんなの告知板

いよいよ、奈良の一条高校始まりました。

さあて。 いよいよ、奈良の一条高校始まりました。 こういうところです。 ま、にっちもさっちもいかなくなった、普通の高校図書館でしょう。

2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 kanri みんなの告知板

「ギャルソンガールズ」という雑誌 その2

情報いただきました。 ☆   ☆   ☆   ☆   ☆ 『ギャルソンガールズ』は創刊号だけで消えてしまったようで、アマゾンでも単行本扱いになっています。 FBもツイッターも創刊準備の段階だけで更新がありません。 ☆   […]

2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 kanri みんなの告知板

「ギャルソンガールズ」という雑誌

「ギャルソンガールズ」という雑誌が去年の10月に創刊されました。 コンセプトは 男よりもカッコいい! 男装したい! の男装女子、の雑誌だそうです。 剛力彩芽の男装が評判よくて(というよりそういうカッコしたい!というのが最 […]

2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 kanri みんなの告知板

群馬県の図書館員さんからのお便りです。

群馬県の図書館員さんからのお便りです。 ☆   ☆   ☆   ☆   ☆ カウンターとテーブルに お正月飾りつくりました。 サルは、高田千鶴子さんの考案した、軍手でつくったパペットです。 小さいペットボトルにかぶせて、 […]

2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 kanri みんなの告知板

確かにこれは便利!

———————————————&#821 […]

2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年12月28日 kanri みんなの告知板

高知市民図書館の、いまの建物での営業が終わりになります。

高知市民図書館の、いまの建物での営業が終わりになります。 市立図書館ではなく、市民図書館(市民の図書館)と名乗ったところに、かつての心意気が感じられますね。 でも、この建物はなくなります。 いま、県と市、合築の図書館を建 […]

2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 kanri みんなの告知板

はじめてのぬいぐるみのお泊まり会

指宿市山川図書館の久川館長のとこが、はじめてのぬいぐるみのお泊まり会をやったそうです。 —- 以下、>付コメントと画像は久川館長からです ——– > ぬいぐるみおとまり会を […]

2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 kanri みんなの告知板

九州の、宗像グローバルアリーナに

九州の、宗像グローバルアリーナに、謎の図書館がある、というお便りをいただきました。 確かに……。 仕事知ってる人がやってるよ、これはーー。 でも、山の中のスポーツ施設のなかの図書館て、誰が使うんだ? 宿泊客? 謎です。 […]

2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 kanri みんなの告知板

岩崎書店の、知識のポケットから、

岩崎書店の、知識のポケットから、盛口せんせ(通称ゲッチョ先生)の、豆の本が出ました。 でね、これは評判がいいだろうな、と思います。 日本の子どもの本業界……学校、親、公共図書館的にはーー。 でもね、子どもにはウケないよ。 […]

2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 kanri みんなの告知板

偕成社の「サンゴの海」という本は、

偕成社の「サンゴの海」という本は、写真がボケボケで採用しなかったので、あまり詳しく見なかった。 したら、そこに入っている地図の県名がずれている、という情報がはいったじゃないですか! 確かにー。 サンゴのある海のところに県 […]

2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 kanri みんなの告知板

奈良県立図書館で見た、お仕事コーナーです。

奈良県立図書館で見た、お仕事コーナーです。 タイトル、考えたね。 これで、シリーズもの以外の本もちゃんと集めてくれたら面白い棚になるのにな。 一冊だけの単行本にも、パティシエになった人の話や、漁師や林業や溶接工の話がある […]

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その3

ふうん。 怪我した鹿の面倒を見てるんですね。 ほとんどの鹿は、公園の草むしり(食事?)してますが、すぐに道だし、確かに交通事故とか起きそうです。

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その2

さまざまなポスターがあったので、それをご紹介したほうが早いでしょう。 なにやってるか、わかるよ。

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その1

奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 情報館といって、ちょうど10年目になるところらしい……。 10周年記念コンサートのポスターがあったから。 あちこち結構頑張ってるな感があります。 まずは、お出迎えしてくれたこのポス […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 kanri みんなの告知板

今月に紙芝居……

今月に紙芝居…… 「ぼうさまの木」 は、秋から年末にかけて 「かさじぞう」 おおみそか、に 「三枚のお札」 は、年が明けてからの設定になっています。 前から、秋にすると、お餅がでているのが不自然だな、と思っていたのですが […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 kanri みんなの告知板

ある小学校の展示です。

ある小学校の展示です。 クリスマスは華やかに飾れるので(本自体も派手だし)楽しいよね。一番上のクリスマス展示パネルは、季節展示パネル秋の巻、のなかに入っているものです。 ☆今年は縦長のアドベントカレンダーを一緒に飾りまし […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 kanri みんなの告知板

ある図書館のクリスマス展示、です。

ある図書館のクリスマス展示、です。 雪だるまは光ります。 なぜか、光るとお客が寄ってくるのです😁

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 80
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より: “【涙する人も】生まれつき脳性まひの20歳男性 “車いすのシンガー”届けたい思いとは 歌手になる夢を叶えメジャーデビュー 【newsおかえり特集】”
  • ニュース記事より:田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
  • 2025年8/7、長野県学校司書の会様主催「夏の学習会」のお知らせ
  • ☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・4-2】
  • webの記事より:【東京都板橋区】絵本の世界を音楽にのせて 親子で楽しむ「参加型朗読コンサート」開催!~声優・梶裕貴さんや今尾侑夕さん、宮原健一郎さんがミニオーケストラと表現する絵本の世界~
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”This 93 Year-Old Woman Gave Up on Singing (UNTIL NOW!)”
  • 話題の動画より:”言語化できない人ほど、過去にある経験をしている #山田玲司 #切り抜き #ヤンサン”
  • 山笠見物に行きました
  • こんな情報見つけたよ:日販図書館選書センターの「こわいほん大賞2025」

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP