コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. 図書館改装
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 kanri お知らせ

東京都田無特別支援学校の図書館リニューアルオープンでした。

9/8は東京都田無特別支援学校の図書館リニューアルオープンでした。 教室の三分の一しかないスペースですが(一階にも図書コーナーを作りましたが)居心地よくなったと思います。 これから生徒のみなさんが読みたい本、をどう集める […]

図書館改装
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 kanri お知らせ

埼玉県深谷市立常盤小学校の改装、終わりました。

埼玉県深谷市立常盤小学校の改装、終わりました。 黒いソファに布を貼りました。 深谷市立常盤小学校ビフォーです

図書館改装
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 kanri お知らせ

南あわじ市立賀集小学校の改装、終わりました。

南あわじ市立賀集小学校の改装、終わりました。 といっても、昨日の午後はついてすぐ3時間のレクチャー、図書館とはなにか、自然科学の分類の説明(でもレクチャーさせてもらえるのはありがたい。これに時間を使いたい、と思う南あわじ […]

図書館改装
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 kanri 赤木かん子のイベント情報

カウンターのビフォーアフターいろいろ

先日、福相小学校図書館でカウンター改装をご紹介しましたが、カウンターの改装って多いですよね? という事でカウンターのビフォーアフターを集めてみました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ●その1 福相小学校図書館のカウンター改装 【ビ […]

図書館改装
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 kanri お知らせ

広島県立大竹高校図書館改装

広島県立大竹高校、終わりました。

図書館改装
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 kanri お知らせ

福山市立福相小学校図書館改装

福山市立福相小学校終わりました。 カウンタービフォー、です。 茶色だと思ってたのですが、磨いたらクリームでした。 これはメラミンでガンタッカーは利かないので、プラダンに布を貼ってそれを貼ります。 下の袴には黒のプラダン、 […]

図書館改装
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 kanri お知らせ

「基礎教養」の棚です。

これからの小学校に必要になる「基礎教養」の棚です。

図書館改装
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kanri お知らせ

田無特別支援学校の改装終わりました

田無特別支援学校の改装終わりました。まだ本が来てないので完成は来年ですが。 😁 部屋のサイズが普通教室の三分の一しかないので、全面に布を貼ると重くなりすぎます。 なので、このレベルに押さえました。 配線その他も考え、バラ […]

図書館改装
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kanri お知らせ

広島県立図書館サイエンスコーナー続報

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨日から、実験、観察、自由研究の本をブックトラックに載せて、サイエンス入り口に置いています。 実験対決を一緒に置こうと思いましたが、県立図書館用の実験対決はまだ納品されてませんでした。

図書館改装
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 kanri お知らせ

福山市立精華中学校改装、終わりました。

福山市立精華中学校改装、終わりました。 入り口です。 季節の展示です。 ★ ビフォー ★ ★ アフター ★ 低段は、日本史と伝記。 高段は自然科学です。 文学と、左側には芸術、国語、日本の暮らし、世界の暮らし、百科事典、 […]

図書館改装
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 kanri お知らせ

広島県立図書館児童室改装が終わりました

今年一番の大仕事が終わりました。 広島県立図書館児童室に、サイエンスコーナーを作る改装です。 書架の向きを変えたので、結局全部動かすことになりました。 ここが、入り口から見たところ。 この下は郷土からはじまり、無機を入れ […]

図書館改装
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 kanri お知らせ

福山市宜山小学校、改装終わりました。

福山市宜山(むべやま)小学校、改装終わりました。 ここは突き当りの作り付けの掃除用具入れと書架が外せないので、ぴったり、とはいかないのですが、まずまず、使い勝手は悪くないと思います。 今回、水場が遠く、図書館内の水道を外 […]

図書館改装
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 kanri お知らせ

広島県の八本松教育センターに、

広島県の八本松教育センターに、不登校の生徒のためのスクールS、ができました。 ここに通うこともできるし、リモートでも授業を受けられます。 カリキュラムがあるというより、生徒がやりたいことに教師が伴走する形の学校です。 こ […]

図書館改装
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kanri お知らせ

京都府立井手やまぶき支援学校の図書館

京都府立井手やまぶき支援学校の図書館を作りました。 ここは入り口。 ガラスが怖いのでネット書架をたて、左端から やまぶき(なんと校歌の作詞は校長さんです) 京都(郷土) ノンタン 布絵本 アンパンマン になっています。 […]

図書館改装
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 kanri お知らせ

戸手小学校です。

2022年03月28、29日で作った戸手小学校です。 ここは完全新築なので、布は貼らず、キース・ヘリングのポスターでキメました。 余計な色がないほうが、映えますので、いつものパネルも抑え気味に貼っています。 井手小学校で […]

図書館改装
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kanri お知らせ

呉市の郷原中学校です。

呉市の郷原中学校です。 正面のダーウィンの引き出し、の上には“ホタルコーナー”がくる予定です(間に合わなかった)。 にゃんこは、時計です。 尻尾が振り子になってるやつで、ニトリで売ってました。 白い書架はイケアのビリーで […]

図書館改装
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 kanri お知らせ

広島県立の教育センターの改装おわりました。

広島県立の教育センターの改装おわりました。 ここは、入り口入ってすぐのロビーです。 壁紙貼り替えて、キース・ヘリング、飾りました。 学習コーナー? です。 小さくてわかりにくいですが、ここのポイントは汚いスピーカーに布を […]

図書館改装
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 kanri お知らせ

広島県立神辺高校、改装終わりました

広島県立神辺高校、改装終わりました このカウンター、はかまのところが黒いのは、黒いプラダンを貼っているためです。 下を黒にしたら格段にかっこよくなりました 今回、ダーウィンの引き出し、頑張りました。 😁

図書館改装
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 kanri お知らせ

常石ともに学園の図書館改装後です

できました! 福山市常石ともに学園の図書館です。 常石ともに学園のビフォーです。 施設課が、突き当りのランドセル置き場、黒板をとり、床にカーペットをひき、壁と柱を白ペンキで塗ってくれました。 社会学のコーナー カウンター […]

図書館改装
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 kanri お知らせ

4/7、町田市の小山田小学校の改装後整理に助っ人募集中。 

2022年04月07日 町田市の小山田小学校の改装後の、整理をします。 助っ人募集中。 手伝ってもいいよ、というかた、お願いします。

図書館改装

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”言語化できない人ほど、過去にある経験をしている #山田玲司 #切り抜き #ヤンサン”
  • 山笠見物に行きました
  • こんな情報見つけたよ:日販図書館選書センターの「こわいほん大賞2025」
  • 2025年7/12、十六文庫様主催「塩谷先生の教科書読解講座」
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”人生二周目の子供がおもろすぎるw#お笑い #お笑い芸人 #面白集 #面白い #shorts”
  • 話題の動画より:”【起業】竹害ビジネスの舞台裏!25歳の女性社長が山林の課題に挑む!”
  • こんなサイト見つけたよ:障がい者専門 着物オーダーメイドレンタル こころ
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 285
  • 赤木かん子の今日の美味しいもの😁 174

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP