2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 kanri お知らせ文庫新刊情報5月分を頂きました つばさ文庫 青い鳥文庫 小学館ジュニア文庫 みらい文庫 その他の文庫 ダウンロードして、壁に貼り出して使えます ダウンロード文庫新刊情報
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 kanri お知らせ濱口瑛士くんのお知らせです 濱口瑛士くんのお知らせです ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 世界一周の旅や絵本・作品制作についてなど、最近の活動についてお話します。アメリカからやって来た若き映像作家ドゥーゲン氏が瑛士を撮影したショートムービーも紹介します。 期間 […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 kanri お知らせニュース記事より:障害児でも気軽に旅行を NPOが沖縄旅行を企画 障害児でも気軽に旅行を NPOが沖縄旅行を企画 2019年6月2日 13時55分 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190602/k00/00m/040/057000c
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 kanri お知らせwebの記事より:相手を動かす!説得力抜群のグラフを作るコツ 数字が苦手な人にも伝わりやすくなる 相手を動かす!説得力抜群のグラフを作るコツ 数字が苦手な人にも伝わりやすくなる 2019/06/02 6:00 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/283129
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 kanri お知らせwebの記事より:豪華寝台「瑞風」は沿線住民の意識を変えた 豪華寝台「瑞風」は沿線住民の意識を変えた 2019/06/02 5:20 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/283916
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 kanri お知らせwebの記事より:映画『ニューヨーク公共図書館』を観たら、未来の図書館が見える 映画『ニューヨーク公共図書館』を観たら、未来の図書館が見える 2019.05.31 Dainのブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」 dain.cocolog-nifty.com/myblog/
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 kanri お知らせニュース記事より:市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆 これは凄い! 😄 やまとのりで培養できるなんて! なんで試してみようと思ったかなぁ。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆 2019年5月30日09時00分 朝日新聞デジタル www […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kanri お知らせwebの記事より:川崎殺傷事件を連鎖させないために大切なこと 第三者の私たちはどう受け止めたらいいか 川崎殺傷事件を連鎖させないために大切なこと 第三者の私たちはどう受け止めたらいいか 2019/05/29 12:40 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/284010
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 kanri お知らせ5/26、めちゃ面白かったです。 パペットマーケット、わけちゃんの人形劇、パネルシアター、二時間、めちゃ面白かったです。 観てた人から、プロは違うわぁ……という声が……。 そうなんですよ。 で、まあ、アマチュアはアマチュアの面白さを追及すればいいんですけ […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kanri お知らせwebの記事より:丸山議員は自然治癒しない進行性の病気だ これはおもしろい切り口だ。 丸山議員は、アルコール依存症だというのだ。 酒を飲んで社会的な問題を引き起こしたことがある、が一回でもあればアルコール依存症だと診断されるのだからいわれれば確かにそうだと思う。 そうして依存症 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 kanri お知らせあるやりかた。 あるやりかた。 すべての本をこのやりかたでやるのではありませんが、少なくともジュニア文庫には有効だと思います。 (1) まず、新刊リストを貼り、欲しいものを聞きます。 学校にすでにあるものには “あります” 注文したもの […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kanri お知らせwebの記事より:「言葉を書く」ロボットを米研究チームが開発、その驚きのペンさばき(動画あり) 「言葉を書く」ロボットを米研究チームが開発、その驚きのペンさばき(動画あり) 2019.05.29 WED 18:00 WIRED.jp wired.jp/2019/05/29/robot-writing/?utm_so […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kanri お知らせwebの記事より:ユーチューブがやめられない8歳の息子、朝起きられず遅刻も… 叱責や罰よりやるべきこと 専門家が解説 ユーチューブがやめられない8歳の息子、朝起きられず遅刻も… 叱責や罰よりやるべきこと 専門家が解説 2019.5.27 08:00 AERA dot. dot.asahi.com/dot/2019052200025.ht […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 kanri お知らせ新樹社の図鑑と絵本、の注文書 もっと知りたいシリーズをご注文のかたは、ファックスでお申し込みください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ <新樹社さんより注文書を頂きました> ダウンロード
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kanri お知らせwebの記事より:カナダ人写真家を「にらみつける」ハクトウワシ これは素晴らしい写真だ。 動物写真の歴史に残る一枚だね。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ カナダ人写真家を「にらみつける」ハクトウワシ 2019年05月28日 BBCニュース www.bbc.com/japanese/484290 […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kanri お知らせハリー・ベラフォンテ たまたまテレビでハリー・ベラフォンテを聴いたのですが……。 めっちゃ歌うまいわ。 うまい以上だわ。 “バナナボート”たけじゃないわ。 で、彼の資料は、「ニューヨーク市立図書館」にでてきた、黒人歴史図書館、にあると見た。 […]