コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 kanri かん子の連載

雪の羊蹄山。

雪の羊蹄山。 耳取れる寒さだって。 あと、北欧の景色っぽいやつ。

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 kanri かん子の連載

スカイツリー

初めてとうきょうスカイツリーにいきました。 びっくりするほど空いてました。 大丈夫か? スカイツリー……。 人気、なくなったのか? 今日だけか? てっぺんの展望台がマクロス一色だったのには驚きました。

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri かん子の連載

札幌の皆既月食

札幌の皆既月食 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  欠け始めた時と、 皆既月食で真っ赤になってる月。 ガラケーで撮ったよ。  

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri かん子の連載

いまは売り手市場だというが、

いまは売り手市場だというが、私は( ̄ー ̄)と思う。 大企業にも、なんでこの人が採用されたんだろう、という人がたくさんいるんだもの。 それも一目見てわかるレベルだよ? これがわからない? ということは、そこの企業の商品も信 […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 035

Fridayミュージック ♪ 035 今週は日本の歌を……。 子どものほうがよっぽど大人よりまっとうだよ、と思います。 2018/02/02

2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第三十四回

もの思へば 沢の蛍も わが身より あくがれいづる 魂(たま)かとぞみる 和泉式部の歌です。 和泉式部といえば“恋多き”人なので、これも 彼氏とうまくいかなくなって、どこかに(書いてあったと思うけど忘れた。どっかのお宮?だ […]

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第三十三回

あさみどり 野辺の霞は つつめども こぼれてにほふ 花ざくらかな 拾遺集 霞というのは“あさみどり”……みどりいろ、と決まっているのだそうな……。 古典の面白いとこ、というか、めんどくさいとこです。 2018/01/31

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 kanri かん子の連載

今夜は、皆既月食だそうです。

今夜は、皆既月食だそうです。 夜の22:00すぎらしいけど。 晴れますよーに! 寒いなぁ。

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 kanri かん子の連載

【最終回】◆ お風呂でミステリ ◆ 第三十三回

ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2018年01月30日 ※稀にブクログに載せられない本(ご紹介時点で絶版となっている本や一般に市販されていないブックレット等)については、こちらでのみご紹 […]

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 kanri かん子の連載

日本の子どもたちが踊れるようになってきたな、と思う。

最近のユーチューブを見ていると、やっと日本の子どもたちが踊れるようになってきたな、と思う。 ピタッと、止まれるようになってきたよ。 いまの60代は音楽が解放された時代だった。 うまい人だけじゃなくて、誰でもが歌ってよくな […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

グッゲンハイム

ゴッホ?の絵を大統領官邸に貸して欲しい、との申し入れに、グッゲンハイムは、金のトイレなら貸してもよい、という返事をしたそうな😄 (実際にそういう現代彫刻があるんだと) 凄いな~ グッゲンハイム

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

仙台育英高校に…

仙台育英高校にヘレン・エカラレってランナーがいるんだけど、それがめっちゃ、素晴らしい! カッコいい! 速い! みんな速いんだよ? なのに、二位に大差をつけて飛ぶように走る。 なんか、アナウンサーとかが微妙に冷たいのが腹が […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

31日は皆既月食

31日は皆既月食が見られるんだって ★ ★ ★ ★ ★  【皆既月食の仕組み】 地球や月というのは、自ら光を放っているわけではなく、太陽からの光を反射することで、光輝いています。 太陽に照らされると、私たちの足元に影がで […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

2/9、光明学園の学校公開日です。

02月09日は、光明学園の学校公開日です。 ホームページ見ればスケジュールもわかると思います。 映画上映とか、いろいろあるよ。 今年度予算をそんなに使えなかったので、本もまださほどはいってませんが、図書コーナーも見学でき […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

新しい年号

新しい年号だけどさ。 ‘平和’とかにしてくんないかな。 日本人は言霊で生きてるから、平和という年号で戦争はできないと思うんだよね。 いいアイデアだと思うんだけど。

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から かんこ 第36回「南アフリカの青年のドキュメンタリー」

もう何年前だか思い出せないが(30年以上前だと思う)テレビで、南アフリカの青年のドキュメンタリーをやっていた。 彼は右半身が女性で、左半身が男性だった。 本当にみごとなほど、同じ顔の男性形と女性形だっだ。本当にアシュラ男 […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kanri かん子の連載

港区の図書館に来ました。

港区の図書館に来ました。 筆談セット、あった。

2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 034

“Andrea Bocelli – Time To Say Goodbye (Solomia) | The Voice Kids 2015 | Blind Auditions | SAT.1&#8 […]

2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 kanri かん子の連載

今日は麻布図書館で講演です。

今日(1/24)は麻布図書館で講演です。 なので、まず、キミちゃんに会いに来ました。 赤い靴、の詩のモデルになった女の子です。 でも実際は彼女は病気で亡くなって、アメリカにはいけなかったのでした。

2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 kanri かん子の連載

アーシュラ・ル・グィン

アーシュラ・ル・グィンが亡くなったそうです。 88歳でした。 www.bbc.com/japanese/42799621

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 149
  • 固定ページ 150
  • 固定ページ 151
  • …
  • 固定ページ 250
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”【密着】世界で50人の希少難病 “今を生きる”小原晴琉さんと家族の日々 岩手 NNNセレクション”
  • こんなサイト見つけたよ:布もの工房
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”「車が止まってくれない…」小学6年生の自由研究で警察が動いた! 横断歩道止まらない車を数え… 調査結果を基に提案【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG”
  • 話題の動画より:”【密着】世界で50人の希少難病 “今を生きる”小原晴琉さんと家族の日々 岩手 NNNセレクション”
  • 話題の動画より:”「トルコ行進曲」を日本音階で弾いてみたら、全くトルコでなくなった【楽譜】モーツァルト – クラシックピアノ- Classical Piano-CANACANA”
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 294
  • 今月の、季節の展示です。
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:「本はいつまでも残る」「出版社があいまいに言葉を濁していいのか」 差別コラム掲載に抗議、新潮社前で60人がスタンディング

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP