コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 027

図書館で見つけた「マンガの描きかた」……。 マンガ、は国際語になってました。 マンガ、で通じる…… 2017/10/30

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 023

“Best Of Danyiom | The Voice Kids 2014 Germany” を YouTube で見る 2014年ラストです。 ドイツのDanyiom。 この一回目のときはちょ […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 026

屋台のくだものやさんです。 これは輸入品のプルーン。 うしろにスウェーデン産もあった。 プルーンてこんなに種類あるの? ってくらい、あった。 野菜や果物の、できるものの種類が限られているのかもしれません。 このときはリン […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 kanri かん子の連載

しずおかの先生が、百科事典のブックレットの答えを作ってくれました。

しずおかの先生が、百科事典のブックレットの答えを作ってくれました。 ありがとうございます。 😄 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  かんこさんへ おはようございます。 学校司書が、正誤表をエクセルでまとめてくれました。 […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 kanri かん子の連載

高野文子ファンにお知らせ~✌

高野文子ファンにお知らせ~✌ 小さい博物館だけど、展示は面白そうだよね。 空いてる日があったら行って下さい。

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 kanri かん子の連載

INAXライブミュージアムからのお知らせ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆  「世界のタイル博物館」は皆さまのおかげで今年、開館20周年を迎えます。 これを記念してINAXライブミュージアム × LIXIL出版のコラボレーションによるブックフェアを東京銀座のLIXILブックギ […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 025

一度くらいは、と思い、ノルウェーサーモンを食べました。 イタリアンだったので、下はリゾットです。 それがしょっぱかったので、鮭の味があまりわからず……。 正直、塩鮭のほうが美味しいと思う。 2017/10/26

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 kanri かん子の連載

さ・え・ら書房さんに頂きました

さ・え・ら書房さんに頂いた「九時の月」のお知らせです。

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 024

旧市街です。 なんか、テーマパークのようだけど、本物だよ。 2017/10/25

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第二十回

ここらへんは、かつて、ちょっとした人なら誰でも知ってるレベルでした。 詩、というものがベストセラーになる時代があったのです。 まあ、堀口大学、上田敏、という天才が二人揃ったのもおおきかったですね……。 今では知っている人 […]

2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆ 第二十回

ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2017年10月24日 ※稀にブクログに載せられない本(ご紹介時点で絶版となっている本や一般に市販されていないブックレット等)については、こちらでのみご紹 […]

2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 023

これは鳥の巣箱ではなく、虫箱だそうです。 小さな虫たちが越冬できるようにしてあげるのだとか……。 あちこちにあったので、珍しいものではないみたいです。 特定の虫なのかどうかは聞き忘れましたが、蜂専用というわかではないみた […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 kanri かん子の連載

かん子の予定 2017年11月

かん子先生の11月の主な予定です。 [color=00CCCC]✈・..・✈・..・✈・..・✈・..・✈・..・✈・..・✈[/col […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 kanri かん子の連載

11/9、「ぼくの家はかえで荘」の作者の小林さんの講演会があります。

図書館総合展において「ぼくの家はかえで荘」の作者の小林さんの講演会があります。 小林さんは、大阪の施設で40年働いていらしたベテランなので、図書館や司書の立場ではないところからの興味深いお話がきけると思います。 ぜひお越 […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 kanri かん子の連載

図書館のちょっといい話

図書館の本に書き込みをされるのは困る。 かなり、困る。 本を読んでいるときに他人の思考が入ってきちゃうのだから。 でも、世の中には、どうしても本に書き込みをする人がいて、たとえばその代表は文豪、夏目漱石だ。 ただ、漱石の […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第24回「弟の夫」

LGBTQの本棚から 第24回「弟の夫」 今週は学祭で林くんが忙しいそうなので、不詳赤木かん子がピンチヒッターをあいつとめさせていただきます。。。 以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 022

ストックホルムのケーキです。 ケーキ屋さんのではないので(見つけられなかった)これが標準かどーか、わかりませんが、お菓子は日本のほうが繊細で美味しいと思います。 2017/10/23

2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 kanri かん子の連載

「にんしんSOS東京」さんのご紹介です

「にんしんSOS東京」さんのご紹介です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  生理がこない… 誰にも相談できない… 妊娠しちゃったかも… どうしたら […]

2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 kanri かん子の連載

ものがたりの夕べ 〜朗読・朗読劇〜 のお知らせ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ものがたりの夕べ 〜朗読・朗読劇〜 出演 グループD.I.L. 11月25日(土)Aプログラム 18:00開演(17:30開場) 11月26日(日)Bプログラム 13:0 […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 kanri かん子の連載

スウェーデンに行って来ました。☆彡 021

駅です。 お分かりの通り、柵とかそんなものはありません。 段差がないので、車椅子オーライです。 基本駅員はいません。 白線の後ろまでお下がりください、ともいわれません。 基本、自分のことは自分でやりましょう、で、かつ人口 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 160
  • 固定ページ 161
  • 固定ページ 162
  • …
  • 固定ページ 253
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:なぜ?秋なのにインフルエンザ大流行 11月中にピークが来る可能性も…今年の型は「高齢者の致死率が高いと言われる」「重症化防ぐためワクチン接種を」【医師解説】(ABCニュース)
  • webの記事より:あなたとよむ短歌 テーマ詠「卵料理」佳作・入選 結果発表
  • ミステリー作家の西澤保彦先生が
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「陰キャ」の僕がつくる本屋という居場所 選書6千冊が生む店の個性
  • ニュース記事より:「全部日本語」じゃなくても 外国ルーツの児童に授業、教諭の気づき
  • 東京都帰宅困難者対策 ハンドブック
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 301
  • ■□ 今日の1冊 □■

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP