コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 100 「ピンチがチャンスになったとき」

「ピンチがチャンスになったとき」   by tom 夏のある日、外出先でケータイが鳴った……。 冬に受けて落っこちた自治体から、欠員がでたから学校司書の面接に来ませんか、という電話だった。 なんとか採用してもらい、配属先 […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 kanri かん子の連載

ただいま八戸駅です。

ただいま八戸駅です。 これは東京いきの、はやぶさ……。 新しい車両なので、快適です。 高いけど……。 😄

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 kanri かん子の連載

「もっと知りたいイモリとヤモリ」増刷できました

みなさん 「もっと知りたいイモリとヤモリ」 増刷できましたので、本屋さんに注文していただいて大丈夫です。 ネットだとない、といわれたりしますが、あります!!!

2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 kanri かん子の連載

女流義太夫三味線 鶴澤寛也さんからのお知らせです

かんやさんからのおしらせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  みなさま たいへんお暑うございます。 おかわりなくお過ごしでしょうか。 カラカラ天気のところがあると思えば、豪雨でたいへんなところもあり、早く元通りの生活が戻りますよ […]

2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 99 「学校図書館の世界をありがとう」

「学校図書館の世界をありがとう」   by 森クマ かん子さん、記念すべきお誕生日おめでとうございます。かん子さんと初めてお会いしたのは、15・6年前だったでしょうか? 当時、専業主婦の私は、子どもの通う小学校の図書室の […]

2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第八回

 第八回 分けいっても分けいっても青い山 山頭火の代表作の一つです。 表の意味は、山のなかをどこまでいっても山だよ、ですが、裏の意味は彼の心象風景です。 山頭火は、小さい子どもの時にお母さんが自殺するところを見ちゃって、 […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 kanri かん子の連載

INAXライブミュージアムの体験教室・イベントのお知らせ

これまた面白そうなお知らせが……。 行けないのが残念だ…… ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  INAXライブミュージアムの体験教室・イベントのお知らせ —————&#821 […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆ 第八回

・・・ 第八回 「黒後家蜘蛛の会」 ・・・ 完全に、クリスティーの“ミス・マープル”のパクリ(オマージュ?)である、才人、アイザック・アシモフの安楽椅子探偵もののシリーズです。 六人の男が毎月一回集まって食事と知的な会話 […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 98 ハヤ号セイ川をいく

ハヤ号セイ川をいく   by 武井 登志子  私がかん子さんに初めて会ったのは、今を去ること44年前である。場所は市立図書館の児童室。私は25歳の図書館員。かん子さんは高校生であった。しかし小柄で、短パン。どう見ても中学 […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第14回「FtMゲイ」

今回紹介するのは村上春樹の「海辺のカフカ」上下巻です。 この物語は2人の視点から描かれています。 1人は少年カフカ、もう一人は老人ナカタさん……。 そうして少年カフカ側に、大島さんという人が登場するのですが……。 彼はF […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 kanri かん子の連載

ひどい話だ……。

議員の女性は妊娠するなって? ひどい話だ……。 ということは、日本がどれだけ、議員に女性がいるってことをそもそも初めから考えていなかったか、ってことだよね。 初めから女なんていない、が前提なんだ。 法整備されてないんなら […]

2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 97 「かん子さんから学んだこと」

「かん子さんから学んだこと」   by 高等学校司書 宇田川恵理 かん子さんとの思い出ということで、かれこれ20年ぐらい前からの記憶を掘り起こしてみました。ただ、「かん子さんの名言」を書こうにも、私の記憶もあいまいで、「 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

NHKBSの国際報道ニュースで

NHKBSの国際報道ニュースで中国の読書事情の特集が放送されていたそうで、見た人から教えてもらいました。 中国では急激な経済成長で読書離れが進んだので、国を挙げて10年前から読書運動を展開しているとのことーー。 たとえば […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

落語家 三代目桂やまと さんの「やまと通信」です

【やまと通信】「住吉踊り」の号–2017年7月~9月・桂やまと公演案内 口を開くと「暑い!」しか出てこない日々ですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 夏バテ対策には笑うのが一番だそうですよ。 「…あら。 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

長野から面白い選手がでてきたぞ。

長野から面白い選手がでてきたぞ。 「大きく振りかぶって」(マンガだ)の三橋みたいな華奢なピッチャー。 ストレートで100キロ! なんだけど、コントロールがバツグンにいいらしい。 三年になれば、体、大きくなるんだろうか。 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 010

“Rihanna – Only Girl (Stepan) | The Voice Kids 2014 | Blind Audition | SAT.1” を YouTube で見る […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 96 「子どもの幸福のためだよ」

「子どもの幸福のためだよ」   by 家族ぐるみでかん子ファンの 手登根千津子 かん子さんは「子どもの幸福のためだよ」とサラッと言った。 かん子さんとの出会いは、30数年前、子どもの本を語る講演会だった。 少年のような風 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 95 《心に残るかん子さんの言葉》

《心に残るかん子さんの言葉》   by 名護市立中央図書館・神元倫子 ☆ かん子さんのお話のなかで心に残る言葉はいろいろありましたが、 図書館のことで相談にのってもらいアドバイスをいただいたときに 「あんた達はセンスがあ […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第七回

第七回 れんげ菜の花この世の旅もあと少し 当代随一の川柳歌人、時実新子(ときざねしんこ)の代表作です。 れんげ、はあの世を喚起させます。 きれいで華やかで、でもきっぱりと言い切っているのが凄みがあっていいねぇ。 でもまだ […]

2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆ 第七回

・・・ 第七回 「ママはなんでも知っている」 ・・・ アメリカの作家、ジェイムズ・ヤッフェの“ブロンクスのママ”シリーズです。 殺人課の警部が毎週金曜日の晩に妻と一緒にお母さんのところに夕飯を食べに行く……。 お母さんは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 162
  • 固定ページ 163
  • 固定ページ 164
  • …
  • 固定ページ 247
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:戦争の愚かさ描く「おこりじぞう」の大型紙芝居を紹介 広島で企画展
  • 話題の動画より:”【書道日本一】福岡の天才小学生が書くだけの7分動画”  
  • Fridayミュージック ♪ 394
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:視線入力アプリで広がる世界 重度障害児、ゲームやアートで才能開花
  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP