コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

長野から面白い選手がでてきたぞ。

長野から面白い選手がでてきたぞ。 「大きく振りかぶって」(マンガだ)の三橋みたいな華奢なピッチャー。 ストレートで100キロ! なんだけど、コントロールがバツグンにいいらしい。 三年になれば、体、大きくなるんだろうか。 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 010

“Rihanna – Only Girl (Stepan) | The Voice Kids 2014 | Blind Audition | SAT.1” を YouTube で見る […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 96 「子どもの幸福のためだよ」

「子どもの幸福のためだよ」   by 家族ぐるみでかん子ファンの 手登根千津子 かん子さんは「子どもの幸福のためだよ」とサラッと言った。 かん子さんとの出会いは、30数年前、子どもの本を語る講演会だった。 少年のような風 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 95 《心に残るかん子さんの言葉》

《心に残るかん子さんの言葉》   by 名護市立中央図書館・神元倫子 ☆ かん子さんのお話のなかで心に残る言葉はいろいろありましたが、 図書館のことで相談にのってもらいアドバイスをいただいたときに 「あんた達はセンスがあ […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第七回

第七回 れんげ菜の花この世の旅もあと少し 当代随一の川柳歌人、時実新子(ときざねしんこ)の代表作です。 れんげ、はあの世を喚起させます。 きれいで華やかで、でもきっぱりと言い切っているのが凄みがあっていいねぇ。 でもまだ […]

2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆ 第七回

・・・ 第七回 「ママはなんでも知っている」 ・・・ アメリカの作家、ジェイムズ・ヤッフェの“ブロンクスのママ”シリーズです。 殺人課の警部が毎週金曜日の晩に妻と一緒にお母さんのところに夕飯を食べに行く……。 お母さんは […]

2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 94 奇跡のターニングポイント

奇跡のターニングポイント   by 学校司書 K かん子先生の御著書と出会ったのは、息子が通っていた小学校の図書ボランティアを始めた時でした。  司書教諭N先生と保護者で当時高校の学校司書をなさっていたIさんのコンビが素 […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 kanri かん子の連載

豊橋の自然史博物館にいってきました。

豊橋の永田さんちにいったついでに、豊橋の自然史博物館にいってきました。 したら、これが見ごたえあるの! すごいしっかりしてる。 ティラノやトリケラトプスの全身骨格とかもあるし……。 外の公園に実物大の恐竜がたくさんいて、 […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第13回 「生まれる性別をまちがえた!」

今回紹介するのは 「生まれる性別をまちがえた!」 というトランスジェンダーのMtF(男→女)の漫画家さんの描いた実録漫画です。 LGBTの中でも特殊なのがTのトランスジェンダー……。 他のセクマイ(セクシャルマイノリティ […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 93 「かん子さんと会ってから」

「かん子さんと会ってから」   by 栗原礼  かん子さんを初めて見た(?)のは、今から5,6年前の近鉄京田辺市の駅のホームでした。 その日私は 「司書の勉強会」 に参加するところでした。大きな荷物をよっこらしょっと運ん […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 kanri かん子の連載

出井氏からです。

出井氏からです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ブラーバ無事に受け取りました( ´ ▽ ` ) 早速ブラーバにうちの床を掃除してもらったら、部屋の隅まで何度も拭いてくれて、一生懸命ホコリをとってくれました。健気な子です( ´ ▽ […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 009

Miley Cyrus – Wrecking Ball (Pia) | The Voice Kids 2014 | Blind Audition | SAT.1″ を YouTube で見る yo […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 92 超能力

超能力   by ロゼッド・ストーン かん子さんの著書を読んだり、お会いしてお話させていただくようになって、HPをみるにつけても 「なんでこんなになんでもわかるの?」 と思うことが頻繁にあります。 まるでその場にいらっし […]

2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月13日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 91 『子どもの星、かん子さん!』

『子どもの星、かん子さん!』   by 女流義太夫三味線 鶴澤寛也 髪をレインボーに染めてらした頃、びっくり仰天の私にニコニコしながら一言……。 「子どもたちが喜ぶからさぁ~」。 これが、かん子さんのすべてです。 すべて […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 kanri かん子の連載

ご報告!

井出くんの、 お子さんのお誕生祝い にご参加なさったみなさま 出井くんと奥さまには 豪華な花束 💐 美味しそうなケーキ お掃除ロボット お誕生お祝い赤ちゃん絵本セット を贈ることができました。 お祝い、あ […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~ 第六回

第六回 八木重吉のなかで、おそらく一番有名な詩でしょう。 最初の一行で “わたしの ” のあとひとます空いているのは、そのときはまだ確信がないからです。 でもそう口に出していってみると言葉が固体になる……。 そうすると、 […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 90 「連携」

「連携」   by 本の森図書館 井上 高知県高岡郡の我が越知町には、小・中学校 保育園、幼稚園それぞれ1つずつあります。 2013年、かん子さんの手によって公民館図書室が、町立図書館に生まれ変わったのを皮切りに、小・中 […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 kanri かん子の連載

今日お昼、ひろめ市場が

今日お昼、ひろめ市場が中国のかたであふれていて、なにかと思ったら中国からの大型船が朝、着いたのだそうな……。 今年は40隻以上いらっしゃるとかで、その度に4000人くらいが上陸する……。 四国中の大型バス100台集めてピ […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 kanri かん子の連載

“きみねこファンディング” 続報! 3

きみねこファンディング 五日間で134冊になりました。 😸 そろそろ刷ってもらえそう。 みなさん、お近くの公共図書館、学校図書館になかったら是非一冊! 布教活動に励んでください 😄

2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 89 かん子さんとの出会い

かん子さんとの出会い   by ナガサキカステラ まず、私と図書館との関わりは小学校のPTA役員をしていた頃に始まります。 ある日、校長先生から 「図書ボランティアを作ってくれない?」 というお話がありました。 その頃は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 169
  • 固定ページ 170
  • 固定ページ 171
  • …
  • 固定ページ 253
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ■□ 今日の1冊 □■
  • こんな情報見つけたよ:「ランス美術館コレクション 藤田嗣治からレオナール・フジタへ -祈りへの道-」
  • 話題の動画より:”人生で一度は観るべき!最高峰の神アニメ”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:なぜ?秋なのにインフルエンザ大流行 11月中にピークが来る可能性も…今年の型は「高齢者の致死率が高いと言われる」「重症化防ぐためワクチン接種を」【医師解説】(ABCニュース)
  • webの記事より:あなたとよむ短歌 テーマ詠「卵料理」佳作・入選 結果発表
  • ミステリー作家の西澤保彦先生が
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「陰キャ」の僕がつくる本屋という居場所 選書6千冊が生む店の個性
  • ニュース記事より:「全部日本語」じゃなくても 外国ルーツの児童に授業、教諭の気づき

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP