コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. かん子の連載
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 kanri かん子の連載

埼玉福祉会の理事長に

埼玉福祉会の理事長に 「ユニバーサルデザインとは“してあげる してもらう”の関係性を“自分でできる”に変えていくということです」 といわれました。 確かに……! 人間誰だって自分でしたいよね。 これのパネルサイン、作ろう […]

2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 kanri かん子の連載

ニュースソクラ編集長・講演会のお知らせです。

ニュースソクラ編集長・講演会のお知らせのご紹介です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ニュースソクラ編集長・講演会のお知らせです。 一度締め切らせていただきましたがキャンセルが出ましたので 応募を数名受付させていただきます ニュー […]

2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 83 「調べる最初は百科事典!」

「調べる最初は百科事典!」   by 長崎 西川  私は、社会科を研究している長崎市の小学校教師です。この長崎市には、社会科学習をこよなく愛し、研究する「長崎社会科サークル」という研究グループがあります。  この社会科サ […]

2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 007

Lady Gaga – Applause (Soufjan)~The Voice Kids 2014 | Blind Audition | SAT.1 ~ すみません。 彼の名前の発音がわからない…… &#1 […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 kanri かん子の連載

マイケル・ボンド氏が亡くなられたそうだ。

マイケル・ボンド氏が亡くなられたそうだ。 91歳……。 くまのパディントンは1958年生まれだから、来年でちょうど60周年になる。 ご冥福をお祈りします。 パディントンのおかげでマーマレードとグレープフルーツなるものを覚 […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 82 「棚磨き」

「棚磨き」   by ロゼッド・ストーン かん子さんの作られた図書館を著書や実際に見せていただいて一番感じるのは 「手に取ってみたい」 と思う本の見せ方をされているということです。 以前かん子さんに 「毎日棚磨きをするん […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 kanri かん子の連載

LGBTQの本棚から 第11回 宝島ムック「女が女を愛するということ」

今週は林くんがレポートが忙しいので(林くんは専門学校生です)赤木かん子の代筆です。 で、せっかくだから、林くんが知らないようなお古いところをあげてみようと思う……。 1989年の宝島ムック……。 「女が女を愛するというこ […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 kanri かん子の連載

ドバイ警察が

ドバイ警察がロボコップを導入するって……。 あ~、いよいよIOTの時代がやって来るのかなぁ…。 スマホの次は、家電がロボット化したら、また子どもは変わるね。 そのうち冷蔵庫に、 これはそろそろ賞味期限が切れますから、今夜 […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月28日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 81 「子どもの本の探偵さん 赤木かん子の仕事術」

「子どもの本の探偵さん 赤木かん子の仕事術」   by ミヤザキアツコ  かん子さんには公私ともにほんとーにお世話になっております。  あれもこれもと書きたいのですが、今回は2002年の子ども読書年に高知市民図書館が開催 […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月28日 kanri かん子の連載

水曜日の歌 ♬~  第四回

第四回 迷いながらぶつかりながら揺れながら過ごした日々をいとしく思う -加藤千恵- 書道コミック 「とめはね!」 で使われたのでも有名になった(その前から有名だったけどね)歌です。 「写真短歌部 放課後」 加藤千恵 に載 […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月28日 kanri かん子の連載

お便り頂きました。

お便り頂きました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  バス遭遇 昨日、東北道を走っていた時のことです。 私の車を抜いていく大型バスの車体に、デカデカとAKAGI KANKOの文字が❗️😀 […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月28日 kanri かん子の連載

野球好き、集まれ!

野球好き、集まれ! 後楽園球場の下に野球博物館があるのを知ってる? とりあえず野球好きには楽しいとこだと思う……。 なんとかのユニフォームだの、ボールだのたくさんあるし、昔の雑誌あるし……。 そこが今年の夏は子ども向けの […]

2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 80「不思議だ、面白い、ワクワクする が学問の基礎になる」

「不思議だ、面白い、ワクワクする が学問の基礎になる」   by  宇佐市 島津 芳枝 私は小さい時は近くに図書館が無く、児童文学に触れることがあまりありませんでした。 それなのに、新図書館の児童サービス担当になってしま […]

2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 kanri かん子の連載

◆ お風呂でミステリ ◆ 第四回

・・・ 第四回 「ミス・マープルと13の謎」 ・・・ ポワロとパーカー・パイン氏を出したら、ミス・マープルを出さないわけにはいかないでしょう。 ミス・マープルの短編集「ミス・マープルと13の謎」は、これまた東京創元推理文 […]

2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 kanri かん子の連載

指宿のブックカフェのクラウドファンディングが、750万、達成しました!

指宿のブックカフェのクラウドファンディングが、750万、達成しました! みなさん、ご協力、ありがとうございました‼

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 79 「高知県小学生用ブックリスト」

「高知県小学生用ブックリスト」   by きづき   学校司書になって、司書の資格はあるものの、現場に放り出されて途方にくれていた私は、ちょうど募集が始まったかん子さんのグループレッスン式司書講習に応募しました。 かん子 […]

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 kanri かん子の連載

指宿の走るブックカフェプロジェクト

指宿の走るブックカフェプロジェクト クラウドファンディング あと535000円!

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 kanri かん子の連載

絵本作家の飯野さんからお知らせです。

絵本作家の飯野さんからお知らせです。 行けるかたはぜひどうぞ! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  こんにちは。 お元気ですか。 梅雨入り、そしてすぐ本格的な夏ですね。 7月22日(土)高円寺「稲生座」 03-3336-4480 で、 […]

2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年6月24日 kanri かん子の連載

「慰霊の日」

今日は、本土ではあまりいわないだろうが、沖縄では一番大切な日 「慰霊の日」 である。 戦後70年たったとはいえ、自分が戦中にいたひともまだまだご存命であり、自分の両親、祖父母、が亡くなった人は数知れず……沖縄では第二次世 […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 kanri かん子の連載

【赤木かん子還暦おめでとう企画】 78 「プロであれ」

「プロであれ」   by 洋野町立種市図書館 平 留美子 大学図書館を使う人はだいたいは「プロ」か「セミプロ」です……、という切り口で始まったかん子先生のお話……。 私は図書館に約20年間くらい勤めておりまして、長い間に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 171
  • 固定ページ 172
  • 固定ページ 173
  • …
  • 固定ページ 253
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ■□ 今日の1冊 □■
  • こんな情報見つけたよ:「ランス美術館コレクション 藤田嗣治からレオナール・フジタへ -祈りへの道-」
  • 話題の動画より:”人生で一度は観るべき!最高峰の神アニメ”
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:なぜ?秋なのにインフルエンザ大流行 11月中にピークが来る可能性も…今年の型は「高齢者の致死率が高いと言われる」「重症化防ぐためワクチン接種を」【医師解説】(ABCニュース)
  • webの記事より:あなたとよむ短歌 テーマ詠「卵料理」佳作・入選 結果発表
  • ミステリー作家の西澤保彦先生が
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • ニュース記事より:「陰キャ」の僕がつくる本屋という居場所 選書6千冊が生む店の個性
  • ニュース記事より:「全部日本語」じゃなくても 外国ルーツの児童に授業、教諭の気づき

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP