2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 kanri かん子の連載新しいサンダーバードの話をしていて、 きのう松戸で、新しいサンダーバードの話をしていて、前のフィルムだと通信手段がオープンリールなんだよ、といったら、若い司書さんは、オープンリールをしらなかった……😢 そうだよな……。 私だって、ぬいぐるみの […]
2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 kanri かん子の連載篠原さんからのお知らせです。 篠原さんからのお知らせです。BBCが日本語ニュースページを作ったんだって。 ———————– 『BBCニュースサイト日本語版 […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri かん子の連載「相棒」を観るたびに、 「相棒」を観るたびに、なんでこのドラマのタイトルは「相棒」なんだろうな、と思う。 だって、相棒、って誰にとっての、誰? 右京さんにとっての相棒? 相棒、って言葉には、対等、のイメージがある。 でも右京さん、別に誰の助っ人 […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri かん子の連載アメリカで、大統領候補に アメリカで、大統領候補に温厚そうな黒人のもと医者、の男性がでてきて、へー、なかなかよさそう、と思ったのも束の間、堕胎は禁止する、といいだした。 やれやれ。 またそこにもどるのか! 生まれてきたら、子どもは育てなくちゃなん […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri かん子の連載10キロの巨大キャベツ デパートで見つけました。 なんと、10キロの巨大キャベツです。 こういう品種なのか、たまたまできたのか……😅。 びっくりパーティにはいいかも。 しかし、重かったぜぃ。
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri かん子の連載今年もアップルパイができたそうです。 今年もアップルパイができたそうです。 りんごは小平さんとこの(ポプラ社の「かこちゃんのおひなさま」の舞台になったりんご農園です)紅玉なんで、めちゃおいしいよ。 どうぞ、ご注文ください。
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月27日 kanri かん子の連載池袋に、ベッドが本棚になってるホテルができたんだって。 池袋に、ベッドが本棚になってるホテルができたんだって。 カプセルホテルみたいな安い宿ね。 東京在住で、しかもしょっちゅうホテル暮らしをしなくちゃならない身としては、わざわざ行く気はしないけど、地方の人は一度試してみたら?
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月27日 kanri かん子の連載テアトルエコーの「遍歴の騎士」を見てきました。 テアトルエコーの「遍歴の騎士」を見てきました。 さすが、沖じゅんいちろう! うまいわっ! 昔っからうまかったけど、本当に惚れ惚れするほどうまい! 先手必勝! 生き延びるにはなぁ、殺される前に相手を殺すしかないんだよ、と大 […]
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 kanri かん子の連載ふーチャンプルーです。 これは、ふーチャンプルーです。 もやしと、卵と、車麩ね。 もやしは、芽と根をとること。車麩は、水につけて戻してぎゅっと絞ってから炒めます。 普通のお麩だとできない。 沖縄の車麩でないと(仙台にもあったね。車麩の煮つけみた […]
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 kanri かん子の連載発達傷害の人たちを助けるための衣服をデザインしている、 発達傷害の人たちを助けるための衣服をデザインしている、センスウェア、という会社があるそうだ。 以前「自閉症だった私」という当事者の自伝のなかで、母親が着せたシャツがイラクサのとげのように感じて痛くて泣き叫んだ、という文章 […]
2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 kanri かん子の連載ネット雑誌? ネット雑誌? 連載始めました。 www.ca-sun.net/sense/20150928154316.html?mode=preview みてね!
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 kanri かん子の連載巨人軍の選手が野球賭博をした、といって事件になっているが 巨人軍の選手が野球賭博をした、といって事件になっているが、それ以前に私が驚いたのが、23歳の選手が賭けマージャンだの、野球賭博だのをやっていた、という点である。 野球選手って、どんだけ古いの?! いまどきの23歳で、マー […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 kanri かん子の連載学校に行かないのは問題だ、というが、 日本人は、本質的な議論が苦手だ、と思う。 学校に行かないのは問題だ、というが、学校に行かなくて、なにが問題なの? だ。 私は、学校に行かなくて問題になるのは、勉強をしなくなることと、友だちがいなくなることの二つだと思う。 […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 kanri かん子の連載篠原さんが、私のインタビュー記事を見つけてくれました。 篠原さんが、私のインタビュー記事を見つけてくれました。 どこにどう載ってたんだろ? —————————̵ […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月21日 kanri かん子の連載「教科書によくでるお話」は、12月3日発刊とのことです。 本が見つからない、といわれたので調べてみたところ、PHPからの新刊「教科書によくでるお話」は、12月3日発刊とのことです。また、現状では生協でしか購入できないみたいです。 というわけなので、買おうとしてくださったかた、申 […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 kanri かん子の連載福岡県の糸島半島に、 福岡県の糸島半島に、俳優のピーターが田舎に家を買う、といって現れた……番組なのか本気なのかは不明ですが……ときに、糸島に住んでる人たちは、普通に住んでるだけだし、別に田舎に住もうと思って住んでるわけじゃない、といっていた […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 kanri かん子の連載テアトルエコーの熊倉一雄が亡くなった。 テアトルエコーの熊倉一雄が亡くなった。 今月やる芝居に出るはずだったんだけど、九月に体調悪いから降板、ていわれて心配してたんだけどね。 とても悲しいが、熊倉さんの声は私の頭のなかに残っているなぁ、と思う。
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年10月15日 kanri かん子の連載2014年に、アメリカで、 2014年に、アメリカで、12歳の女の子二人が友だちの女の子を森につれていって19ヶ所も刺した、という事件が起きた(その子は幸い助かった)。 それだけでも大変なのに、理由が、殺せばスレンダーマンの手下にしてもらえると思っ […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年10月15日 kanri かん子の連載東京の山手線の新車両が、 東京の山手線の新車両が、電車のなかの中吊り広告をやめ、電子版に変える、という記事が出たので、あー、これでまた印刷会社が困るぞ、と思ってたら、紙版継続になった。 広告主のほうから、山手線のためだけに広告は作れない、という苦 […]