2010年11月11日 / 最終更新日時 : 2010年11月11日 kanri かん子の連載11月28日京田辺市ボイストレーニング PDFファイルです プリントアウトまたはダウンロードしてください クリックして2211-11-1.pdfにアクセス
2010年11月11日 / 最終更新日時 : 2010年11月11日 kanri かん子の連載お願い 百科事典の授業をしている写真がありましたら、 見せていただきたいのです。 もし使用したいときには連絡いたしますので、 連絡先、学校名なども入れてください。 送り先 ken @ poplar.co.jp 飯田まで
2010年11月5日 / 最終更新日時 : 2010年11月5日 kanri かん子の連載高知から 11月5日(金)午後7時から 高知から 11月5日(金)午後7時からサポートセンターで 県民の会をします。 15日のシンポジウのチラシを渡せるように なっていると思います。 10月30日の議事録がそろそろ出てくると思います。 注目を! 11月23日の […]
2010年11月1日 / 最終更新日時 : 2010年11月1日 kanri かん子の連載高知から [b][size=large][color=CC6600]高知県・高知市 一体型図書館を考える[/color][/size][/b] 県・市のトップで高知県・高知市一体型図書館が合意され、先般10月30日、新図書館基本 […]
2010年10月29日 / 最終更新日時 : 2010年10月29日 kanri かん子の連載傍聴に行きましょう!高知から 最新情報 高知から 30日の検討委員会については 高知県教育委員会生涯学習課のHPに 載っていました。 場所は 高知市あんしんセンター3階 中会議室 時間は 午後1時30分から午後4時30分 傍聴受付は 午後1時15分から先着20 […]
2010年10月26日 / 最終更新日時 : 2010年10月26日 kanri かん子の連載11月18日 調べ学習講座要連絡 淑徳SCでの調べ学習講座 三回目は11月18日です。 いらっしゃりたいかたは 要連絡を。
2010年10月22日 / 最終更新日時 : 2010年10月22日 kanri かん子の連載石垣島図書館様から [img align=left]http://www.akagikanko.jp/news/isigakijima.jpg” />
2010年10月15日 / 最終更新日時 : 2010年10月15日 kanri かん子の連載昼前、高知県議会が閉会しました 今日昼前、高知県議会が閉会しました。 今日の高知新聞夕刊の記事のとおり、 共産党の中根議員が今回の補正予算の中の 「新図書館検討委員会の運営費550万円」を 削減する修正案が出されましたが、 賛成少数で否決されました。 […]
2010年10月12日 / 最終更新日時 : 2010年10月12日 kanri かん子の連載高知図書館否決 高知図書館 否決について 総務委、請願否決されました。賛成は共産だけ。 自民、県政会、県民ク、公明は反対。継続を求めたのは共産、県民クでした。 9日付高知新聞や坂本茂雄議員のブログにも書かれていました。 県民の会のことに […]
2010年10月9日 / 最終更新日時 : 2010年10月9日 kanri かん子の連載10月12日調べ学習講座・・北海道日高町門別図書館 ●講師・・赤木かん子 「生きる力」とはなんぞや? 図書館ができることは、なにか? 申込み 問い合わせは 011-386-8521 受講料 2500円 担当 伊藤 江別市文教台東町41番地 北海道立図書館 資料課
2010年10月8日 / 最終更新日時 : 2010年10月8日 kanri かん子の連載竹内さん講演・・・下諏訪町立図書館 竹内さん(図書館界の大きな木・ふくろうおじさん)の 講演会を開催します。前日の勉強会 竹内さん 講演「図書館はひとが育つ場所」 ◎11月14日 10時から12時まで 入場無料 長野県諏訪郡下諏訪町下諏訪町立図書館二階会議 […]
2010年10月8日 / 最終更新日時 : 2010年10月8日 kanri かん子の連載高知の浜田さんより、追加報告が~ 高知の浜田さんより、追加報告がありました! 今日、総務委員会で請願の審議がありました。 傍聴されたみなさま長時間お疲れさまでした。 委員会の前に請願主旨の説明時間(5分)が ありましたので、チラシ用原稿を配って話をしまし […]
2010年10月4日 / 最終更新日時 : 2010年10月4日 kanri かん子の連載緊急連絡!高知の図書館が揺れています いま高知は 県立図書館と高知市民図書館を合併すると 知事がいいだし(向こうは決定!したつもりだと思う) 揺れています。 10月4日(月)午後3時から5時 県議員の文化連盟(?)が鳥取県立図書館長をお呼びして 勉強会をす […]
2010年9月29日 / 最終更新日時 : 2010年9月29日 kanri かん子の連載ダンサー&歌手のガランさんから 一気に秋ですね^^お元気でお過ごしでしょうか? こんにちは。伽藍 琳です。 12月25日より日比谷シアタークリエにて 上演の『アンナ・カレーニナ』に出演いたします。 ———— […]
2010年9月29日 / 最終更新日時 : 2010年9月29日 kanri かん子の連載鶴澤寛也です 灼熱の日々から一気に寒くなりました。みなさまお変わりありませんか。 10月と11月はじめの主な予定をお知らせいたします。 どうぞお誘いあわせてのご来場、よろしくお願いいたします。 どうでもよいことですが、長年のノートPC […]
2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 kanri かん子の連載熊本の学校 自然科学だけ作りました [img align=left]http://www.akagikanko.jp/news/2010927.jpg” />
2010年9月22日 / 最終更新日時 : 2010年9月22日 kanri かん子の連載『秋だ!祭だ!パネルシアター大集合!!2010』 パペットマーケットのわけみずえさんからお知らせをいただきました。 昔、公共図書館の児童サービスを作り始めた 黎明期には、児童図書館員たちはこぞって習いにいき
2010年9月22日 / 最終更新日時 : 2010年9月22日 kanri かん子の連載高知、県立図書館と市民図書館を一緒に~と! なんと、高知県と高知市が、県立図書館と 市民図書館(市立ね)を一緒にする、と いいだしました。 高知県は足摺岬から室戸岬まで、 また海岸から四国山脈まで、カバーするには 相当難儀なところです。 その市町村へのサービスをす […]
2010年9月17日 / 最終更新日時 : 2010年9月17日 kanri かん子の連載「寺子屋 in 沖縄 2010」のご案内 「寺子屋 in 沖縄 2010」のご案内 今年も、赤木かん子さんをお招きして、「寺子屋in沖縄2010」を下記の通り開催したいと思います。内容は、引き続き、すぐに取り組める図書館の仕事 実践編です。日程は、10月4日(月 […]
2010年9月14日 / 最終更新日時 : 2010年9月14日 kanri かん子の連載北海道児図塾 10月12日 北海道児図塾、が三年生用調べ学習三回講座を受けるそうです。 とりあえず一回目は10月12日に決まりました。 北海道の公共司書、学校司書および 図書館ボランティア、教師のかたたちは、 なるべく参加してください。 チラシがで […]