2009年10月2日 / 最終更新日時 : 2009年10月2日 kanri かん子の連載かがくいひろしさん かがくいひろしさんが、お亡くなりになられたそうです。 「だるまさん」がヒットして、ご本人も、描きたいものが たくさんあるんです、と嬉しそうにしてらしたのに……。 ようやく登場してきた巨星で、これから、あとたっぷり 30年 […]
2009年9月25日 / 最終更新日時 : 2009年9月25日 kanri かん子の連載9月19日愛知県西尾市公共図書館改装終わりました 愛知県西尾市の公共図書館の児童室の改装がおわりました。 9月19日リニューアルオープンです。 近くの方は見に行ってね。 いまは文化の過渡期なので、どうしてもしばらくはゴタゴタするし、 第一まだちゃんと本が入ってない!ので […]
2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2009年9月9日 kanri かん子の連載本の寺子屋とよはし 講座のお知らせ 下記をご覧下さい www.akagikanko.jp/terakoya-toyohasi/
2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2009年9月9日 kanri かん子の連載9月26日、東広島市で『佐藤凉子 おはなしの世界』 9月26日、東広島市で『佐藤凉子 おはなしの世界』 かん子さんに「一度は聞いておいたほうがいい!」と言わせしめた 佐藤凉子さんのお話会!!念願かなって開催できる事となりました。 ビックリするくらい盛りだくさんの内容です。 […]
2009年9月4日 / 最終更新日時 : 2009年9月4日 kanri かん子の連載「本の寺子屋とよはし」9月13日 14時から 図書館の勉強会、「本の寺子屋とよはし」のお知らせです。 関心を持ってみえる皆さんにもお知らせください。 どなたでも。いっしょにご参加ください。 ●日時・9月 13日・14:00~ 16:00 ●会場・自遊教室(寺子屋事務 […]
2009年9月1日 / 最終更新日時 : 2009年9月1日 kanri かん子の連載9月26日 豊橋寺子屋 調べ学習講座(最終) 9月26日曜日から、 連続して「調べ学習講座」を 豊橋寺子屋で行います。 もう豊橋ではやれないと思うので、 (受講者はそういないので二回もできない) やりたいかたはお申し込みください。 お問い合わせは 053233475 […]
2009年8月28日 / 最終更新日時 : 2009年8月28日 kanri かん子の連載大阪門真市速見小学校改装終、 みんな見に来て 大阪は門真市の 速見小学校図書館改装が ほぼ終わりです。 遠くからきてくれたみなさん、 どうもありがとうございました。 すごく素敵になったよ。 あした 子どもたちが夏前に借りた本を返しにくるのですが、 いまから喜ぶ顔を見 […]
2009年8月19日 / 最終更新日時 : 2009年8月19日 kanri かん子の連載はらくん、お花ありがとう! 法政のときの同級生が会いに来てくれました。 はらくん、お花ありがとう! 法政には教育学部がないので、 英語科からは先生になる人が多かった。 30年も会ってなかったけど、 顔ってかわらないもんなんだね。 私の顔もわかった? […]
2009年8月3日 / 最終更新日時 : 2009年8月3日 kanri かん子の連載松山南高校の図書館改装が終わりました 愛媛県松山南高校の図書館改装が終わりました。 お近くのかたはできれば見に行ってください。 夏休みでも高校生は勉強してるから・・・
2009年8月3日 / 最終更新日時 : 2009年8月3日 kanri かん子の連載お父さんが子どもに教える 本になります お父さんが子どもに教える……シリーズ、 第二弾……「読書感想文のかきかた」の 第1回ゲラ(印刷された原稿)が上がってきました。 8月中盤には本になります。よろしく!
2009年8月3日 / 最終更新日時 : 2009年8月3日 kanri かん子の連載8月28、29日に、名古屋の飛島小・中、手伝ってくれる人・・ 8月28、29日に、名古屋の飛島小・中学校の 本の整理をします。 仕事は新刊の穴あけ、糸綴じ、ブックコートかけ、 分類シール貼り 旧本の選り分け、分類シール張り直し 各種ポスター、サイン作りです。 手伝ってくれる人は連絡 […]
2009年8月3日 / 最終更新日時 : 2009年8月3日 kanri かん子の連載松山南高・・ありがとう! とりあえず、松山南高校の図書館改装は片付きました! あした、日曜日は最後の仕上げです。 ま~ぁ、大変だった! けど、学校支援員さんたちも、 それから高校生たちがたくさん仕事してくれて、 なんとかなりました。ヘルプしてくれ […]
2009年7月31日 / 最終更新日時 : 2009年7月31日 kanri かん子の連載下諏訪町立図書館8月11日・12日 赤木かん子の出張家庭教師 公開授業IN下諏訪図書館 ◎下諏訪町立図書館 会議室 ①読書感想文のかきかた;書評名人かん子の秘訣 8月11日10時から12時 ②分類講座;NDCってなんだっちゃ?(資料代500円) […]
2009年7月24日 / 最終更新日時 : 2009年7月24日 kanri かん子の連載出ました。自由国民社です。 お父さんが子どもに教える自由研究のやりかた 出ました。自由国民社です。 続いて読書感想文のかきかたもでます。 図書館でリクエストして!
2009年7月21日 / 最終更新日時 : 2009年7月21日 kanri かん子の連載巻物セット・・・ご注文は 巻物セット、入荷しました。ご注文は 木城絵本郷へお願いします。 木城絵本郷へは ← このページ左メニュー リンク から サイトへいけます
2009年6月24日 / 最終更新日時 : 2009年6月24日 kanri かん子の連載7月12日 広島 東広島市で第7版 ブックトーク …「赤木かん子ブックトーク」 ~絵本編~ ●日時:7月12日 13時30分 ●場所:東広島市立河内こども図書館 ●申込み・お問合せ:河内こども図書館 電話:082-437-1711 絵本・子どもの本総解説 […]
2009年6月24日 / 最終更新日時 : 2009年6月24日 kanri かん子の連載赤木かん子講座のごあんない 赤木かん子講座 ●日程:7月26日・10月4日・12月6日・1月17日・2月21日(全5回) ●時間:午後1時から午後4時 ●場所:第1回(7月26日) 小中台公民館(JR稲毛駅より徒歩10分) (2回目以降は、市原・勤 […]
2009年5月26日 / 最終更新日時 : 2009年5月26日 kanri かん子の連載木簡まきものセット 調べ学習に使う “木簡まきものセット”ですが、 宮崎の木城絵本郷(きじょうえほんのさと)に 扱ってもらっています。 ネットで簡単に探せますので、 ちょっと覗いてみてください。 ←このサイト リンクからも飛べます