2009年5月19日 / 最終更新日時 : 2009年5月19日 kanri かん子の連載「本でサイエンス・カフェしょう」5月31日 ◎日時 5月31日、午後3時より、 ◎場所 豊島区巣鴨3-33-2佐藤第一ビル 3F ◎会費 1500円 ◎定員 先着順 25名 ◎主催 ほんでさい実行委員会(代表・吉田のりまき) 「本でサイエンス・カフェしょう」 赤木 […]
2009年5月18日 / 最終更新日時 : 2009年5月18日 kanri かん子の連載18日19時からカナキンボイス 5月18日19時からポプラ社で カナキンボイスあります。 が、かんこ主催の家庭ボイスは 一応これでおしまいです。 長い間ありがとうございました。
2009年5月14日 / 最終更新日時 : 2009年5月14日 kanri かん子の連載知っといて・・・読んどいて いま小学校、中学校、高校を飛び越えた、 世代間を繋ぐ本は 『チーム・バチスタ』『相棒』『探偵ガリレオ』『容疑者Xの献身』と山田祐介です。 買うか買わないかはともかく、知っといて、というか、読んどいて。 初めて読むなら山田 […]
2009年5月12日 / 最終更新日時 : 2009年5月12日 kanri かん子の連載5月13日のお話会 5月13日佐藤凉戸さんのお話会ですが、 いままでにお申し込みくださったかたは みな大丈夫です。会は19時からです。 また、今回に限り、会場が四谷四丁目の ポプラ社9階になりますので、 お間違えにならないようおいでください […]
2009年5月7日 / 最終更新日時 : 2009年5月7日 kanri かん子の連載618 秋田 大館で 珍しく秋田の大館の仕事が 入りました。 6月18日です。 せっかく秋田までいくので、 そのあたりで、 なにかやりたいところがあったらのります。 09077019172まで
2009年5月7日 / 最終更新日時 : 2009年5月7日 kanri かん子の連載愛しあってるかーい 忌野清志郎が亡くなった。 これでまた、 洪水をせきとめていた、大きな石が 無くなってしまった。 昭和の終わりを告げた手塚治虫のように・・。
2009年5月1日 / 最終更新日時 : 2009年5月1日 kanri かん子の連載5月13日のポプラ寺子屋 ゴールデンウィーク明け、 5月13日のポプラ寺子屋、は 一年に一度の恒例、 佐藤凉子さんのお話会です。 会場が一階から9階になりましたので、 お間違えないようお願いいたします。 お申し込みは 09077019172 赤木 […]
2009年4月22日 / 最終更新日時 : 2009年4月22日 kanri かん子の連載図書ボランティアになるための連続講座!ご案内 「学校司書を支える 子どもたちに喜ばれる 図書ボランティアになるための連続講座!の プレ講座」 「現代子どもの本事情´09」 赤木かん子さん 4/27(月)13:30-15:30 市民活動センターAB会議室 先着90名 […]
2009年4月21日 / 最終更新日時 : 2009年4月21日 kanri かん子の連載5月のカナキンボイス 5月のカナキンボイスは 18日(月)19:00~となりました。 どうぞよろしくお願いします。 場所はポプラ一階で~す。
2009年4月6日 / 最終更新日時 : 2009年4月6日 kanri かん子の連載NDCは守るもんじゃなくて—– そういえば、高校の司書には どこにいっても、目からウロコがおちた、 とか、考えたこともなかった……と いわれることに今気がついた。 で、ようやく思いついたんだけど、 あんたたち、NDCは習っても、 そのつかいかたまでは、 […]
2009年4月2日 / 最終更新日時 : 2009年4月2日 kanri かん子の連載高校の図書委員会の出してる通信? ええと、ちょっと理由があって、 高校の図書委員会の出してる通信? をみたいので、それらしきものを持ってるかた、 ください。 ごめん、返却できないと思う…のでもらえるやつ…。 東京都新宿区大京町22ー1 ジャイブ編集部内、 […]
2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2009年4月1日 kanri かん子の連載みんな見に来てね~。 赤木かん子の 公式ブックリストホームページがオープンしました! みんな見に来てね~。 質問コーナーもあるよ~。 ここから
2009年3月7日 / 最終更新日時 : 2009年3月7日 kanri かん子の連載調べ学習の家庭教師始めます。 調べ学習の家庭教師始めます。 物事はなんでも、技術(テクニック)と才能(センス)、に別れます。 そうしてセンスは育てようと思えば時間がかかりますが、 技術は一度聞いて理解できれば、一生使えます。 勉強の基礎は、調べかたで […]
2009年2月26日 / 最終更新日時 : 2009年2月26日 kanri かん子の連載大阪府 高校司書廃止、どうぞ、抗議を 大阪府教育委員会が、 この四月から高校の司書を廃止しようとしています。 どうぞ、抗議のメール、お願いします! 知事宛と教育委員会宛てでお願いします。 どちらも大阪府教育委員会のホームページトップから 知事への提言。 もう […]
2009年2月25日 / 最終更新日時 : 2009年2月25日 kanri かん子の連載金原瑞人記念展示4月1日~ 岩手県立図書館 金原瑞人300冊記念展示(もう316冊くらいになってる–)は 4月1日~15日 岩手県立図書館です。 お近くの方、去年見逃した方、 いってみてください 壮観ですよ。 高崎はあいにくの雨ですが、 今日から例年の […]
2009年2月3日 / 最終更新日時 : 2009年2月3日 kanri かん子の連載3月19日、愛知県西尾図書館で– 3月19日、愛知県の西尾図書館で研修です。 20日と21日があいてるの。 近くでやりたいとこありますか? 22日は豊橋寺子屋、 23日は飛島町にいきます。 あ、そういえば17日もあいてる。 どこか東京名古屋間でやりたいと […]
2009年2月3日 / 最終更新日時 : 2009年2月3日 kanri かん子の連載4月1日~15日 岩手県立図書館 金原瑞人300冊記念展示 (もう316冊くらいになってる!)は 4月1日~15日 岩手県立図書館です。 お近くの方、去年見逃した方、 いってみてください。壮観ですよ。 高崎はあいにくの雨ですが、 今日から例年の子どもの本 […]
2009年1月17日 / 最終更新日時 : 2009年1月17日 kanri かん子の連載ジェレミー・スタイグ イン横浜 1月20日 突然ですが 2009年1月20日火曜日18時から ウィリアム・スタイグの息子さん、ジェレミー・スタイグ氏が、 横浜のジャズバー、ファースト(京浜急行日の出町下車)に いらっしゃいます! ジェレミーはジャズフルートのトップ […]