2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kanri みんなの告知板一条高校改装 第2弾 まずは、蛍光灯の取り替えと、反射板の清掃です。 初めは蓋のはずしかたがわからない……天井高すぎて手が届かない、など大変だったらしいですが、すっかりプロになりました。 蛍光灯の上にある反射板は、光度をあげるためのものなので […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 kanri みんなの告知板いよいよ、奈良の一条高校始まりました。 さあて。 いよいよ、奈良の一条高校始まりました。 こういうところです。 ま、にっちもさっちもいかなくなった、普通の高校図書館でしょう。
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 kanri みんなの告知板「ギャルソンガールズ」という雑誌 その2 情報いただきました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 『ギャルソンガールズ』は創刊号だけで消えてしまったようで、アマゾンでも単行本扱いになっています。 FBもツイッターも創刊準備の段階だけで更新がありません。 ☆ […]
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 kanri みんなの告知板「ギャルソンガールズ」という雑誌 「ギャルソンガールズ」という雑誌が去年の10月に創刊されました。 コンセプトは 男よりもカッコいい! 男装したい! の男装女子、の雑誌だそうです。 剛力彩芽の男装が評判よくて(というよりそういうカッコしたい!というのが最 […]
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 kanri みんなの告知板群馬県の図書館員さんからのお便りです。 群馬県の図書館員さんからのお便りです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ カウンターとテーブルに お正月飾りつくりました。 サルは、高田千鶴子さんの考案した、軍手でつくったパペットです。 小さいペットボトルにかぶせて、 […]
2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2015年12月28日 kanri みんなの告知板高知市民図書館の、いまの建物での営業が終わりになります。 高知市民図書館の、いまの建物での営業が終わりになります。 市立図書館ではなく、市民図書館(市民の図書館)と名乗ったところに、かつての心意気が感じられますね。 でも、この建物はなくなります。 いま、県と市、合築の図書館を建 […]
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 kanri みんなの告知板はじめてのぬいぐるみのお泊まり会 指宿市山川図書館の久川館長のとこが、はじめてのぬいぐるみのお泊まり会をやったそうです。 —- 以下、>付コメントと画像は久川館長からです ——– > ぬいぐるみおとまり会を […]
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 kanri みんなの告知板九州の、宗像グローバルアリーナに 九州の、宗像グローバルアリーナに、謎の図書館がある、というお便りをいただきました。 確かに……。 仕事知ってる人がやってるよ、これはーー。 でも、山の中のスポーツ施設のなかの図書館て、誰が使うんだ? 宿泊客? 謎です。 […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 kanri みんなの告知板岩崎書店の、知識のポケットから、 岩崎書店の、知識のポケットから、盛口せんせ(通称ゲッチョ先生)の、豆の本が出ました。 でね、これは評判がいいだろうな、と思います。 日本の子どもの本業界……学校、親、公共図書館的にはーー。 でもね、子どもにはウケないよ。 […]
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 kanri みんなの告知板偕成社の「サンゴの海」という本は、 偕成社の「サンゴの海」という本は、写真がボケボケで採用しなかったので、あまり詳しく見なかった。 したら、そこに入っている地図の県名がずれている、という情報がはいったじゃないですか! 確かにー。 サンゴのある海のところに県 […]
2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 kanri みんなの告知板奈良県立図書館で見た、お仕事コーナーです。 奈良県立図書館で見た、お仕事コーナーです。 タイトル、考えたね。 これで、シリーズもの以外の本もちゃんと集めてくれたら面白い棚になるのにな。 一冊だけの単行本にも、パティシエになった人の話や、漁師や林業や溶接工の話がある […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その3 ふうん。 怪我した鹿の面倒を見てるんですね。 ほとんどの鹿は、公園の草むしり(食事?)してますが、すぐに道だし、確かに交通事故とか起きそうです。
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その2 さまざまなポスターがあったので、それをご紹介したほうが早いでしょう。 なにやってるか、わかるよ。
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 kanri みんなの告知板奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 その1 奈良の県立図書館にお邪魔してきました。 情報館といって、ちょうど10年目になるところらしい……。 10周年記念コンサートのポスターがあったから。 あちこち結構頑張ってるな感があります。 まずは、お出迎えしてくれたこのポス […]
2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 kanri みんなの告知板今月に紙芝居…… 今月に紙芝居…… 「ぼうさまの木」 は、秋から年末にかけて 「かさじぞう」 おおみそか、に 「三枚のお札」 は、年が明けてからの設定になっています。 前から、秋にすると、お餅がでているのが不自然だな、と思っていたのですが […]
2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 kanri みんなの告知板ある小学校の展示です。 ある小学校の展示です。 クリスマスは華やかに飾れるので(本自体も派手だし)楽しいよね。一番上のクリスマス展示パネルは、季節展示パネル秋の巻、のなかに入っているものです。 ☆今年は縦長のアドベントカレンダーを一緒に飾りまし […]
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 kanri みんなの告知板ある図書館のクリスマス展示、です。 ある図書館のクリスマス展示、です。 雪だるまは光ります。 なぜか、光るとお客が寄ってくるのです😁
2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 kanri みんなの告知板季刊「Be!」 季刊「Be!」という雑誌がある。 アルコール依存症者とその関係者のための雑誌だが、依存症のシステムはまぁ、だいたい似たよーなものなので、お酒は関係ないんだけどな、という人でも基本部分はアルコール依存症の本で勉強したほうが […]
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 kanri みんなの告知板いまは全国的に、 いまは全国的に、 一校に一人、司書を! というスローガンが独り歩きしているように見える(つまり、そう主張してる人たちも本当はわかってないだろうな、と感じてしまう)。 でも、そんなのは雇われたその人たちが初めからプロだった […]