コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2014年7月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 kanri みんなの告知板

図問研にやってきました。

図問研にやってきました。今年の会場は宇都宮ーー。 懇親会で、宇都宮南図書館のゆるキャラ、みなみちゃんが登場しました。 地名が雀宮なので、雀だそうです。 テーマソングまである頑張りぶり。 凄いね、宇都宮。

2014年7月5日 / 最終更新日時 : 2014年7月5日 kanri みんなの告知板

楽しい調べ学習シリーズ はじめての哲学

これはわかりやすいです。 PHP、ひさびさのヒット! でもいくらなんでも、三千円は高すぎるよ。 内容的にはソフトカバーで作ったら1500円でしょう。 サイズも大きすぎる。 ハードカバーにして、A5版にしてもせいぜい二千円 […]

2014年7月5日 / 最終更新日時 : 2014年7月5日 kanri みんなの告知板

ビッグイシュー

ご存知ですか? ビッグイシューです。 ホームレス救済のために作られた雑誌なんですが、これがなかなか中味が濃いんですよ。 毎回、特に仕事…新しい仕事を生み出した人たちの特集が多くて参考になります。 そうして、ビッグイシュー […]

2014年7月5日 / 最終更新日時 : 2014年7月5日 kanri みんなの告知板

近況報告

歯の治療をしたので、いま、ほっぺたがどんどん腫れてきてます。 おたふく風邪にかかった、ナンシイ・ブラケットのようです。 (^^;) 今年は講演が激減したので、結構東京にいられます。 おかげで歯医者にもいける。 そうか、こ […]

2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2014年7月2日 kanri みんなの告知板

夏の宿題コーナー|集めて季節のパネルを使って作ってみました。

夏の宿題コーナーを 課題図書、読書感想文、 作文、自由研究 集めて季節のパネルを使って、作ってみました。 この季節のパネル、夏用は、もうすぐできます。夏休みに役立ててください。

2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年6月30日 kanri みんなの告知板

「大きく振りかぶって」の23巻をきのう読んで、今日、久しぶりに「プレイボール」を読んだら、なんか、クラクラした。

「大きく振りかぶって」の23巻をきのう読んで、今日、久しぶりに「プレイボール」を読んだら、なんか、クラクラした。 知らないかたもいらっしゃるかもしれないのでご説明させていただきますと、これはちばてつやの弟、ちばあきおが描 […]

2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 kanri みんなの告知板

同じく、高知県越知町の図書館の玄関です。

同じく、高知県越知町の図書館の玄関です。 壁がポロポロはがれ落ちてくる素材なので、思い切ってダンボールパネルを一面に貼ったのだそうです。 これで心置きなくポスターをはったりはがしたりできます。 隣の緑色も、ダンボールパネ […]

2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 kanri みんなの告知板

高知県越知町の図書館の入り口入ってすぐのところの展示コーナー

高知県越知町の図書館の入り口入ってすぐのところの展示コーナーです。 もとはなにもないただの壁でした。 でも、チラシやパンフレット置き場が公共には必要です。 なのにここはせまくて、書架を置くと重くなりすぎます。なのでイケヤ […]

2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 kanri みんなの告知板

公立の小学校での読み聞かせについて、お便りがありました。

“小学校時代、読み聞かせをしてもらっていたうちの卒業生が、こんどは大学生の読み聞かせボランティアとして、鮭みたいに母校にカムバックすることになりました。小学校時代の読み聞かせを覚えているそうです。大学が近いというメリット […]

2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 kanri みんなの告知板

本の展示

本の展示で、ちょっと持ち上げたいなぁ、というときに、高知の越知町図書館の井上さんが考えた、ガムテープの芯の半割り…いいですよ。 安いし、丈夫だし。 松山の学校司書の木村さんが、それにきれいに見える方法を考えました。 これ […]

2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 kanri みんなの告知板

ゴッホの耳の生体レプリカがドイツの美術館で展示されたそうです。

生前、自分で耳を切り落としてしまったゴッホですが、その耳の生体レプリカがドイツの美術館で展示されたそうです。 弟のテオの玄孫のかたから、DNAを提供していただき、3Dプリンターで作ったんだとか…。 いいような、悪いような […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 kanri みんなの告知板

ちくまプリマー 感想をいただきました。

ちくまプリマー 感想をいただきました。 読みましたよ~〓京阪の駅の本屋さんに入ってました〓 前書きに書いておられますが、ちゃんと幸せになる子が本の中にいそうで、すごく安心したし読みたくなりました。 今って、離婚も殺人もな […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 kanri みんなの告知板

ちくまプリマーの「今こそ読みたい児童文学100」

ちくまプリマーの「今こそ読みたい児童文学100」を出したおかげて、何回か児童書の話をする機会ができたのですが、そのたびに、あぁ、今日は久しぶりに物語の本の話ができて楽しかったわ、といわれます。 そうなんだよね。 文学の話 […]

2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2014年6月6日 kanri みんなの告知板

指宿市山川図書館

指宿市山川図書館は、今度は芋畑を作るそうです。 子どもたちに、本と知識は実際の仕事と密接な関係がある、ということを肌で感じてもらうには、実際にみてやってもらうのが一番いいもの ね。 ギャラリートークに役立つでしょう。

2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 kanri みんなの告知板

ポプラからでた「タンポポ」の図鑑

ポプラからでた「タンポポ」の図鑑はものすごくもったいない一冊だよ。 びっくりするほど写真はきれい…。 なのに、読むとよくわからないんだよねぇ。 というわけで、わぁきれい! と思って仕入れた司書は、いっぺん、きちっと、中身 […]

2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 kanri みんなの告知板

六月の季節の飾りです。

六月の季節の飾りです。 あじさいの布は京都の永楽屋のだったと思う、確か。 こういうのは必ずアイロンかけてから、使ってね。

2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 kanri みんなの告知板

マクリントックの 「ないしょのかくれんぼ」がでました。

マクリントックの 「ないしょのかくれんぼ」がでました。 「ないしょのおともだち」の続編ね。 だけど、中の、せりふの書体が古くない? 大きさも。 そんなとこ、いくらでも、日本で磨けるのに、これはわざと? それとも、このくら […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 kanri みんなの告知板

替え歌絵本の紹介

替え歌絵本…。 これは新しい試みです。 また、歌わないと面白さがわかりません。なので、読み聞かせ向きだといえましょう。 静かな湖畔、のメロディーで、 “なっとう、なっとう、なっとうなっとうなっとう”と歌うのです。 でも楽 […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 kanri みんなの告知板

はまだひろすけが一冊、しまだしほ、の絵で蘇りました。

はまだひろすけが一冊、しまだしほ、の絵で蘇りました。 これは、編集者の勝利だね。 このストーリーがいいか悪いかは別にして(えっと、私は好きじゃない。でも、力はあるんだよ)子どもの本はもともとシュールなものだし、そうだそう […]

2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 kanri みんなの告知板

ピーターラビット専用書架、作ってもらいました。

ピーターラビット専用書架、作ってもらいました。 ぴったしはいって、可愛い。 丁寧に仕事してくれるとこなので安くはないですが、それだけの風格はかもしだしてくれます。 それに、壊れないし。 書架がダサいと、どうしても部屋が決 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • …
  • 固定ページ 79
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • webの記事より:「えほんの森」開館 0歳から対象に無料開放 「素敵な本と出合える場に」
  • 話題の動画より:”義足の少年 “初めて走った日” 長年の夢が叶った小学生の男の子 「ギソクの図書館」体験会で”
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 277
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”【ドキュメンタリー】片足を失っても夢を追い続ける18歳のサッカー選手に4年間密着!涙の敗戦から日本一を目指す!アンプティサッカーの魅力を伝えたい”
  • 話題の動画より:”【義足の翔梧くん】小学生で右足を切断「友達が走ったらついて行きたい」日常を変えた スポーツ競技用の義足とは【every.しずおか特集】”
  • webの記事より:「女子学生を食い物にしている」山梨学院大学“留学生”同士の性加害事件をめぐる訴訟が提起 学校側の責任も追及
  • LGBTQ+の本棚から 第348回 映画 エミリア・ぺレス
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”【和訳】どういう仕組み!? 謎の男がレーザーを自在に押したり割る | BGT 2025″

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP