コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. みんなの告知板
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 kanri みんなの告知板

2014年・・今年も新刊本セット箱をやりたいと思います まだ間に合いますよ

今年の新刊フェアです。 あいてる日ででやりたいところがあったら、連絡ください。 ●2014新刊ブックフェアスケジュール あいてるとこに、やりたいところはないですか? まだ間に合いますよ。 2014新刊ブックフェアスケジュ […]

2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 kanri みんなの告知板

新刊ブックフェア7月21、22に盛岡はいりました。澤口さんとこの、うすゆきそう文庫です。

●タイトル記事です● お近くのかたはどうぞ。 7月23日盛岡はいりました。 主催・「盛岡市教育事務所」 主催はうすゆきそう文庫です。 ※3-18—訂正しました ———&#8 […]

2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2014年3月6日 kanri みんなの告知板

新刊ブックフェア4月19日、20日名古屋・詳細チラシリンク参照

新刊ブックフェア4月19日、20日 名古屋入りました。 名古屋の新刊ブックフェア ★日時 4月19日(土) 10:00~13:30新刊フェア 14:00~16:00かん子さんの講座 ★会場 瑞穂区社会福祉協議会研修室 ★ […]

2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月25日 kanri みんなの告知板

新刊ブックフェアの貸し出し4月13豊橋、4月26、27、松山

新刊ブックフェアの貸し出し 4月13豊橋、 4月26、27、松山 入りました。いきたいかたは、連絡をください。

2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2014年2月17日 kanri みんなの告知板

2014年11月23日 に、沖縄県うるま市に・・・

2014年11月23日 に、沖縄県うるま市に呼ばれました。 せっかくなので、しばらく沖縄にいようと思います。 ほかにきてほしいところがあったら、声かけてください。

2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 kanri みんなの告知板

昔話春セット、できました!

昔話春セット、できました! 読みやすいです。 四月になって、六年生か一年生に読んでやるのにちょうどいいですが、四月に買ったら装備が間に合いません。 余っている予算が多少ありましたらどうぞ。

2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 kanri みんなの告知板

11月28日–岡山県真庭市講演会にお邪魔しました・・・

岡山県真庭市にお邪魔しました。 初霜が降りたとかで、快晴ですが(私は強力晴れ女!)三度! 山は雪だそうです。 考えたら12月だもんねえ。 もう。 あと1ヶ月で今年も終わり。 熱心な読み聞かせボランティアのかたがたが、何十 […]

2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2013年11月1日 kanri みんなの告知板

高野文子さんの手ぬぐい・・・小泉八雲コーナー

高野文子さんの手ぬぐいです。 小泉八雲コーナー作ってみました 一般書と児童書合わせて 何とか本集めました。 ●画像は ↓ にあります honno-tantei.sblo.jp/ ——— […]

2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2013年10月1日 kanri みんなの告知板

12月4日、大阪門真入りました。

3日と5日あいてます。 きてほしいところがありましたら、どうぞ。

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 kanri みんなの告知板

11月30日の高知勉強会

11月30日の高知勉強会は 高学年&中学生の調べ学習徹底攻略です。 めったにできませんので、興味のあるかたは、 できるだけご参加ください。 今回は午前午後通しです。 最後に時間が余れば花咲山の読解も、やります。 […]

2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2013年7月30日 kanri みんなの告知板

和歌山市の仕事が入りました–近くで呼びたいところがありましたら

10月16日午前中–和歌山市の仕事が入りました。 15の夕方には和歌山市に入ります。 その前の13、14、15日と後の 17、18日まで、 近くで呼びたいところがありましたら、 声をかけてください。

2013年7月24日 / 最終更新日時 : 2013年7月24日 kanri みんなの告知板

紙芝居「放射能ってなあに?」できました。

埼玉福祉会の危機管理紙芝居 「放射能ってなあに?」 できました。 みなさん、よろしく。 and 自由国民社の 自由研究と読書感想文、重版できました。 子どもが自分で読むのではなく、大人が読んで解説するか、 そのまま朗読し […]

2013年7月16日 / 最終更新日時 : 2013年7月16日 kanri みんなの告知板

7月15日に、越知町 完成しました

完成報告 サイトはこちらから akagi-kanko.sblo.jp/

2013年6月24日 / 最終更新日時 : 2013年6月24日 kanri みんなの告知板

8月17日土曜日に、高知市で、10時ー12時まで、分類とNDCの解説

8月17日土曜日に、高知市で、10時~12時まで、 分類とNDCの解説を行います。 1日講習の午前中ですか、これだけ、出ても構いません。 基本、先生と司書向けですが、興味のあるかたならどなたでも参加できます。 子どもも参 […]

2013年6月14日 / 最終更新日時 : 2013年6月14日 kanri みんなの告知板

角川つばさ文庫 更新しました

サイトの場所が変わりました honno-tantei.sblo.jp/category/2506222-1.html ———————&# […]

2013年6月11日 / 最終更新日時 : 2013年6月11日 kanri みんなの告知板

「学校図書館の本の選び方」を買ってくださったみなさんへ

「学校図書館の本の選び方」を買ってくださったみなさんへ、さらに図々しいお願い。 もしよかったら、光村の編集部あてに、使った感想をハガキかなにかで、送ってください。 こうしたらいい、と思うことがあればそれもよろしく。

2013年6月5日 / 最終更新日時 : 2013年6月5日 kanri みんなの告知板

みらい文庫更新しました

集英社みらい文庫 honno-tantei.sblo.jp/category/1584033-1.html

2013年2月18日 / 最終更新日時 : 2013年2月18日 kanri みんなの告知板

越知町の図書館作りは7月15日に延期

連休に予定していた、越知町の図書館作りは7月15日に延期になりました。 みなさま、ヘルプよろしく。

2013年1月24日 / 最終更新日時 : 2013年1月24日 kanri みんなの告知板

指宿図書館のプチ改装をしてきました。

指宿図書館のプチ改装をしてきました。 10時に始めて、ひこーきの時間があるので、私は六時でやり逃げ。初めはそこまでやる気はなく、入り口の新聞コーナーとおじさんたちの読書コーナーだけやり始めたのですが(観葉植物にかこまれて […]

2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2012年8月29日 kanri みんなの告知板

ジュニア地震地図、と、棚サイン、分類のはなし

ジュニア地震地図は、二種類あります。 A1で、PPかけてあるおおきいのは1400円。 A2で、加工してない、ペラペラのは600円です。 小学校、中学校は、大きいのを貼るところがないところが多いし、段ボールパネルで裏打ちし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 80
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 話題の動画より:”言語化できない人ほど、過去にある経験をしている #山田玲司 #切り抜き #ヤンサン”
  • 山笠見物に行きました
  • こんな情報見つけたよ:日販図書館選書センターの「こわいほん大賞2025」
  • 2025年7/12、十六文庫様主催「塩谷先生の教科書読解講座」
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”人生二周目の子供がおもろすぎるw#お笑い #お笑い芸人 #面白集 #面白い #shorts”
  • 話題の動画より:”【起業】竹害ビジネスの舞台裏!25歳の女性社長が山林の課題に挑む!”
  • こんなサイト見つけたよ:障がい者専門 着物オーダーメイドレンタル こころ
  • *\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 285
  • 赤木かん子の今日の美味しいもの😁 174

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP