2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 kanri かん子の連載十六文庫さまよりお知らせです 十六文庫さまよりお知らせです ーーーーーーーーーーーーーーー 赤木かん子さんのおすすめ本展示会をします。 ☆日時☆ 6/3(金)10~13時、14~17時 4(土)14~17時 5(日)10~13時、14~17時 ☆ […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 kanri かん子の連載「そっと」 という絵本を見ました。 「そっと」 という絵本を見ました。 牛乳を入れたコップをはこぶ……、猫をはこぶ……シャボン玉を飛ばす……。 いろいろな場面でこぼしたりぶつかったりするたびに、お母さんはそっと、そっと、といいます。 でも“そっと”ってなに […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 kanri 赤木かん子のイベント情報四月からのアクティブラーニング一回目は 四月からのアクティブラーニング一回目は 土曜日あと三人 日曜日あと二人です。 やりたいかたは、お早めに。 【追伸】3/16 四月からの、アクティブラーニング講習会は、土日のどちらも一杯になりました。
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 kanri かん子の連載ロサンゼルスのUSバンクタワーが、 ロサンゼルスのUSバンクタワーが、改修するにあたって、70階から69階のあいだに、透明な滑り台を作るそうだ……。 もちろん床も透明だぞ。 つまり、空中を滑るわけよ。 これはやりたい人とやりたくない人に別れるだろうが、やり […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 kanri 赤木かん子のイベント情報四月からのアクティブラーニングの会ですが、 四月からのアクティブラーニングの会ですが、同じ事を前日の土曜日も行います。 土曜日だったらこられるかた、どうぞ。
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 kanri 赤木かん子のイベント情報四月から、毎月第四日曜日にアクティブラーニングの講習会をしたいと思います。 お知らせ 2016年 四月から、毎月第四日曜日にアクティブラーニングの講習会をしたいと思います。 場所は四ッ谷のかんこ事務所。 10:00から16:00までで、会費は五千円(材料費含む)です。 八回で、八月をのぞく毎月1 […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 kanri かん子の連載アメリカではいまだに進化論を信じない人々のほうが主流で、 アメリカではいまだに進化論を信じない人々のほうが主流で、この世は神様がお作りになったのだから進化も絶滅もありえず(つまり作られたそのまんま、世界は続いている、というわけだ)アメリカの博物館のなかには恐竜の上に人間が乗って […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 kanri かん子の連載福島県浪江町が作ったアニメ「無念」が完成したそうです。 福島県浪江町が作ったアニメ「無念」が完成したそうです。 三月から六月に10人以上で上映会するところに、貸し出すって。 みんな、上映会しよう!?
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月10日 kanri みんなの告知板江戸川区の鹿本学園の 江戸川区の鹿本学園のこの二年の貸出し推移です。 鹿本学園は、肢体不自由と知的障害の都立の学校で、そういうところはたいてい図書はほったらかしなのですが、ここの校長先生が本は必要だ、と頑張るかたで、車椅子でもとりやすい面だし […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri かん子の連載英語の話題 英語の話題、もひとつ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 二つの言語を話せる人のことはなんて言うの? 「bilingual」 三つの言語を話せる人は?「trilingual」 もっとたくさんの言葉を話せる人は? 「polyli […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その5 部屋のなかにあるのは、アメリカのレイクショアという会社のカーペットです。 丈夫で色褪せしません。 高知は陽射しが強いので、ちょっと、安いものはあっというまに色褪せしてしまうのです。 カーテンも特注で、防炎です。 東京のカ […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その4 廊下側には絵本書架をいれ、絵本をタイトルのあいうえお順に入れました。 棚差し一段と面だし二段の書架です。
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その3 まず黒板のあったところですが、カッコいいアンパンマンの柄の布を貼りました。 これはお高い布なので、長いこともつし、見映えがします。 これだけの広さを同じ色の布ではもたないので、二色です。 そのしたに、紙芝居を入れる棚を作 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その2 まず、荷物を全部だし、大掃除をしなければなりません。 剥がれかけた壁紙や、緑色の掲示板がでてきました。 掃除をし、壁紙を剥がし、必要なところにはペンキを塗ります。
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri みんなの告知板高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 その1 高知県越知町の幼稚園の改装が終わりました。 これがビフォーです。 つまり、一部屋全部、物置になっていたのです。 物置は必要なので、ひとつの部屋を三分の一だけ物置にして、残りを図書館にしようということになりました。
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri かん子の連載女流義太夫三味線 鶴澤寛也からのお知らせです 寛也さんからのお知らせです。 —————————————- 不安 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri 赤木かん子のイベント情報4/9、高学年用アクティブラーニングの講習会を行います 2016年04月09日 土曜日 四ッ谷の赤木かん子事務所で 高学年用アクティブラーニングの講習会を行います。 10:00から16:00まで。 講習費は五千円です。 やりたいかたは、このホームページにご連絡下さい。 あと六 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 kanri かん子の連載赤木かん子新聞購読会員・奥州市の小平さまへご連絡です(スタッフより) 岩手県奥州市の小平さまへ 昨年4月、赤木かん子新聞の購読会員料のお振込みを頂いていますが、 ユーザー名、ご登録メールアドレスが不明のため、継続確認が出来ません。 誠に恐れ入りますが、ユーザー名とご登録メールアドレスを下記 […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 027 今日のお昼は香川県宇多津のうどんやさん、明水亭です。 すみません。 うどんは食べちゃいましたので、メニューだけ😁。 今回は蛤バターうどんを食べました。 ここのシェフはもとイタリアンのかたらしく、変わったう […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載テレビの番組やアイドルをクビになることを、 テレビの番組やアイドルをクビになることを、いつから卒業、というようになっ たんだろうね? AKBから? 実に日本的で嫌らしい、いいかただ。 卒業じゃなくて、クビにされるんだろうが……。