2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載ニューズウィークに、 ニューズウィークに、国際的な場で“本物の英語”をあやつるネイティブが一番の困り者になっている、という記事があった。 へーっ!? こっちから見ると、英語が母国語だと楽でいいだろうと思うのだが、そうじゃないの? その記事によ […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri 赤木かん子のイベント情報3/29~31 高知県南国市の清和学園の図書室の改装、助っ人募集です 2016年 3月29、30、31 高知県南国市の清和学園の図書室の改装の第一回目を行います。 一回目、というのは、予算の問題もあり、一度に全部はできないからです。 今回はいま物置になっている司書室をかたづけ、使える書庫に […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 026 今月は誕生日なんだよ、といったらサービスしてくれました。 ブロッコリーに、鶏のスモークにとびこのわさびあえをかけたもの、と、ししゃものフリッターです。 美味い! 2016年03月07日
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 025 塩どうふ 水を切ったとうふに、塩とネギとごま油をかけたものです。 美味い! これはうちでもできそう…… やってみよ。 2016年03月07日
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 024 これは、さきいかの天ぷらですが、さきいかをあげたらこんなに美味しくなるもんか、と思うくらい美味しいです。 2016年03月07日
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 023 今日の美味しいもの 今夜は、円、に来ました。 突き出しは、キャベツと玉ねぎとベーコンのコンソメ煮です。 意外な突き出しですが、美味し。 2016年03月07日
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載四万十の海洋堂ホビー館にいきました。 今日は一日あいたので、四万十の海洋堂ホビー館にいきました。 リニューアルしてきのうから、エヴァ展始まったんだ。 各場面がジオラマになってて、好きな人にはこたえられないでしょう。 高知市内からは三時間近くかかるのに、結構お […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 022 今日の美味しいもの 四万十の帰り、道の駅あぐり、に寄りました。 ここのレストランは美味しいんです。 特に豚が自慢……。 なのでがちゃんはカツ丼、私は肉うどん。 うまーい! 油が甘~い。 うどんも、もちもちで美味しい。 ご […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載高知で、青い鳥文庫アンケートに参加してくださったかた。 高知で、青い鳥文庫アンケートに参加してくださったかた。 持ち帰った表紙データをお確かめください。 枚数があいません。 そうしておそらく、一枚、足りません。 足りない分は楽しく学校図書館を応援する会から、お送りします。 四 […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri 赤木かん子のイベント情報3月29、30、31に、高知県の清和女子の図書館改装が入りました。 2016年3月29、30、31に、高知県の清和女子の図書館改装が入りました。 今回は、まずは司書室を作ります。 そんなに大きくないのですが、いまは物置になっているので、使えるようにするだけでかなりの大仕事です。 なので、 […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載「メガロポリス」は作りの面白い本だ。 「メガロポリス」は作りの面白い本だ。 巻物のように、ただし、丸くなるのではなく四角く折ってあるのだけど、パタンパタン、と広げていくと一枚の長い長い絵とお話になる。 裏には文字が書いてあるので物語を読みながら開けていく仕組 […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 021 今日の美味しいもの いいだこの唐揚げ~✌ なんと、これはナンプラーにつけて食べるです。 美味い! まあ、なんの味でもこれは美味しいだろうとは思いますが。 2016年03月06日
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 020 今日の美味しいもの なんと、イカのマリネ・ごま油です。 考えたことのない組み合わせでしたが、美味しいに決まっている。 美味し! 2016年03月06日
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 019 今日の美味しいもの 素晴らしい! カツオの四種盛り合わせです。 四種類の味が楽しめます。 2016年03月06日
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri みんなの告知板高知の楽しく学校図書館を応援する会、の図書館マップ、できました! 高知の楽しく学校図書館を応援する会、の図書館マップ、できました!
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 018 ブリの天ぷらなんて、考えたこともなかったですが、 これが油がのってて美味でした。 まあ、ここの女将の、美味しいから! で、美味しくなかったことはないんですが。 今夜もごちそうさまでした。 2016年03月05日
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 017 今日の美味しいもの高知編4 のれそれ という、名前です。 なんかの魚の稚魚、つまり生しらす、です。 ポン酢と大根おろしで食します。 美味し!✌ 2016年03月05日
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 016 今日の美味しいもの高知編3 これはお馴染み、ウツボのからあげです。 ウツボはさしみにしても、天ぷらにしてもからあげにしても美味しい😁 高知以外では食べたことありませんが、高知では当たり前に存在しますね。 […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 015 今日の美味しいもの高知編2 いま旬の土佐の水晶文旦を使ったサラダです。 文旦は甘すぎないので、なるほど確かにサラダに向きます。 今度やってみよう~ 2016年03月05日
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 kanri かん子の連載赤木かん子の今日の美味しいもの😁 014 今日の美味しいもの なんてったって、塩タタキです。 ただいま高知では、従来のたべかたのほかに、ニンニクの薄切りとわさびをのっけて食べる塩タタキが流行っております。 この分厚さ! なのにちっとも生臭くありません。 美味い! […]