2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 kanri かん子の連載植物写真の埴沙萠(はにしゃぼう)さんが永眠されたそうです。 2月23日、植物写真の埴沙萠(はにしゃぼう)さんが永眠されたそうです。 心からお悔やみをーー。 大事な人がいなくなってしまいました……。
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 kanri かん子の連載美味しいものばなし 1 ママレード 私はママレードが嫌いだ。 こどもの時に初めて食べたママレードがたぶん、あまり美味しくなかったのだと思われる。 なのでパデイントンの大好物がママレードだ、ということにこどもの時は合点がいかなかった。 え~、なんで~ […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 kanri かん子の連載スーパーグローバル化、とかで大学に億単位の金がきてるそうだが、 スーパーグローバル化、とかで大学に億単位の金がきてるそうだが、そんな金があるなら小学校にまともに司書をいれろよ! と思う。 どこの大学でも、学生が文章が書けないと嘆いている。 文章も書けなければ、出典も書かず、目次も索引 […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 kanri みんなの告知板季節のパネルを使った展示です。 季節のパネルを使った展示です。 テーブルに置くだけではなく、こういう使い方もできますね。
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 kanri かん子の連載奈良の高校の改装をお手伝いいただいた 奈良の高校の改装をお手伝いいただいた 岐阜県可児市の奥村さん、 岐阜県可児市の中澤さん、 ご面倒をお掛けしますが、ご住所を下記メールフォームにご連絡下さい。 【赤木かん子に関するお問い合わせ】 www.akagikank […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 kanri かん子の連載長野ヒデ子さんからいろいろ情報をいただきました 二月の毎日小学生新聞に、長野ヒデ子さんの「ひらがなにっき」を紹介したところ、いろいろ情報をいただきました😁ので、お知らせ致します。 ひらがなにっきの原画展 7月、岩出市 9月、柏市ハックルベリー アーサー […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 kanri 赤木かん子のイベント情報2016年03月12日 土曜日、四ッ谷司書講習、二人、キャンセルがでました。 2016年03月12日 土曜日、四ッ谷司書講習、二人、キャンセルがでました。 テーマはパソコンの使い方 です。 受けたいかたは連絡をください。