コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 kanri かん子の連載

Fridayミュージック ♪ 319

Canada’s Got Talent から2つ “GOLDEN BUZZER Singer Maya Gamzu Has Kardinal Offishall Dancing | Canada’s Got […]

金曜日の音楽
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

webの記事より:120時間の残業生活が激変、定時退勤を実現した公立教員の「時短術ベスト3」 「ギガ先生」が授業で使い倒す「4大ツール」とは

120時間の残業生活が激変、定時退勤を実現した公立教員の「時短術ベスト3」 「ギガ先生」が授業で使い倒す「4大ツール」とは 東洋経済education×ICT 2023/12/17 toyokeizai.net/arti […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

webの記事より:【書店ルポ】JR静岡駅前、オタクに有名な駿河屋本店が盤石……戸田書店閉店で期待高まるジュンク堂

マンガやゲームやフィギュア扱ってる店を、オタク、というのはもうやめてくれないかな、と思う。 日本は10年も前にオタクは、抜けたのだ。 30くらいから下はオタクじゃないし、スパイ・ファミリーはオタクじゃないし、鬼滅も呪術も […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 kanri かん子の連載

☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【SFの時代・その4】

「遥かなる旅路」 1960年代のアメリカの特徴の一つに、宇宙人もの、がありました。 おそらく世界で唯一、アメリカだけ!がなぜか宇宙人が好きなのです……。 イギリスと日本は、人を助ける(&メカ)の「サンダーバード […]

楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

ニュース記事より:明治から令和へ 文豪が集った街の書店がリニューアルオープン:文京区・南天堂書房(好書好日)

明治から令和へ 文豪が集った街の書店がリニューアルオープン:文京区・南天堂書房(好書好日) Yahoo!ニュース 12/22(金) 15:10配信 news.yahoo.co.jp/articles/8a78505200 […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

2023/12/28 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

話題の動画より:”3人のミライクリエイター「義足で生きる3人の思い描くミライは?」番組未公開トーク!”

“3人のミライクリエイター「義足で生きる3人の思い描くミライは?」番組未公開トーク!” を YouTube で見る

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

webの記事より:6歳の『重度知的障害を伴う自閉症』の少年 気持ちを”表現した”絵画に「斬新」「才能を感じる」の声

6歳の『重度知的障害を伴う自閉症』の少年 気持ちを”表現した”絵画に「斬新」「才能を感じる」の声 ほ・とせなNEWS 2023/12/22 (金) 12:34 www.hotosena.com/article/15087 […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 kanri お知らせ

浮力について書いた絵本がでたのだけど、

浮力について書いた絵本がでたのだけど、中を見てがっかり。 まず、最初は 浮くものと浮かないものがあるよ でしょう 次には 浮くとかなにか? 沈むとはなにか? じゃない? (これは、底についたら沈む。それまでは全部“浮いて […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

webの記事より:ロシア文学者と人気作家が語る世界の現実と、戦争に屈しない少年少女の物語 今月読みたい本(第7回)

ロシア文学者と人気作家が語る世界の現実と、戦争に屈しない少年少女の物語 今月読みたい本(第7回) JBpress autograph 2023.11.28 jbpress.ismedia.jp/articles/-/78 […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri お知らせ

日販図書館選書センターが、

日販図書館選書センターが、新しいサイト ToshoTosho URL:https://toshotosho.jp をつくったそうです。 登録がいるけど無料だから、みんな、使って

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kanri みんなの告知板

高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです

ゴトゴトシネマさんは、高知市の老舗喫茶店・メフィストフェレスの2階喫茶店でやってる小さな映画館です。 下記上映会についての予約・お問い合わせは必ずゴトゴトシネマの前田様までお願いします。 ゴトゴトシネマ 前田誠一様 予約 […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

   2023/12/27 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 kanri お知らせ

バレエユーチューバーのヤマカイが、

バレエユーチューバーのヤマカイが、来年早々やる「アラジン」の練習風景を動画にしていて、それを見てようやくヤマカイがなにをしたいのかわかっできたような気がする。 つまり、昔、オペラしかなかった時代にミュージカルを作ったよう […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 kanri かん子の連載

*\(^o^)/* スーパーティーン *\(^o^)/* 212

“【和訳】オズの魔法使いを踊るミーシャに、突然雷が!? | BGT 2022” を YouTube で見る 2023年12月26日

スーパーティーン
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

     2023/12/26 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 kanri お知らせ

ニュース記事より:世界一小さな本屋 電気工事会社が設置の本屋「ギネス記録認定」 群馬・前橋市(群馬テレビ)

世界一小さな本屋 電気工事会社が設置の本屋「ギネス記録認定」 群馬・前橋市(群馬テレビ) Yahoo!ニュース 12/23(土) 19:12配信 news.yahoo.co.jp/articles/ac45c4a1444 […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 kanri お知らせ

来年4月に、

来年4月に、邦楽を知ろう、という企画を考えています。 いま65歳以下で 歌舞伎の外題がそこそこ読める 忠臣蔵の登場人物を三人言える 長唄と小唄の違いを知っている 文楽と歌舞伎の違いを説明できる ような人が何人いるでしょう […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 kanri かん子の連載

LGBTQ+の本棚から 第298回 映画の中で都合よく殺される女性キャラ『冷蔵庫の女』について考える。なぜ、「女が」「死ぬ」?

以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2023年12月25日

LGBTQ+の本棚
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 kanri かん子の連載

■□ 今日の1冊 □■

2023/12/25 更新 → かん子のブクログへ

今日の一冊

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • 話題の動画より:”青鳥特別支援野球部“2年目”の夏 「0-66」衝撃的スコアから1年…部員19人が刻んだ成長の足跡【news23】|TBS NEWS DIG”
  • Fridayミュージック ♪ 402
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 話題の動画より:”車椅子対応エスカレーター! #shorts”
  • webの記事より:【皆既月食】3年振りに日本全国で見られる! 貴重な天体ショーの時間はいつ?
  • 東京都小金井特別支援学校の図書館できました。
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • こんな情報見つけたよ:子どものデリケートゾーンの正しい洗い方は?お風呂と性教育について
  • webの記事より:紙の本って無くなるの?(前編)|もしかしたらあるかも知れない出版業界の未来

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP