本の探偵コーナー

ホーム フォーラム 本の探偵コーナー 「女の子とぬいぐるみの話」

「女の子とぬいぐるみの話」

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #276 返信
      admin
      ゲスト

      1980年代に町の図書館で借りて読んだ児童書です。

      女の子が小さかった頃に遊んでいたぬいぐるみが、忘れられてしまった今、もう一度自分を思い出してほしくて、姿を変えて女の子に会いに来る話をご存知ありませんか?
      物語の終盤で女の子は気づき、
      「あんた○○(ぬいぐるみの名前)でしょ」
      と言うのです。

      ぬいぐるみはウサギだったような気がするのですが、クマとかキツネだったかもしれません。。

      —————2015-2-23日—————-

      miyucky様よりメールにて受信 スタッフ代理投稿です

    • #719 返信
      jemima
      ゲスト

      愛され続けたぬいぐるみのウサギですが、子どもが猩紅熱にかかり、焼却処分になりそうに…。庭の隅で楽しかった思い出にひたっていると、子ども部屋の仙女があらわれて、ウサギを本物の生きたウサギに変えてくれる。そしてある日森で再会する。M.ビアンコ作、石井桃子訳の『ビロードうさぎ』(岩波書店1953年)です。が、主人公は女の子でなくてぼうやなのです。この本は『スザンナのお人形 ビロードうさぎ』というタイトルで、スザンナという女の子が出てくる話が先にあり、ご記憶の中で一緒になっている可能性も考えて、投稿することにしました。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 「女の子とぬいぐるみの話」で#719に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">