2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載落語家 三代目桂やまと さんの「やまと通信」です 【やまと通信】「ポポポポ、ポン!」の号–2017年11月~2018年1月・桂やまと公演案内 やまとの特技は寄席の鳴物(なりもの)。笛も太鼓も大好きです。 七年前、そんなやまとが前座の皆さんに寄席の太鼓を指導す […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載11/26、神奈川青少年文化センターで、紙芝居のお祭り? 11月26日に、神奈川青少年文化センターで、紙芝居のお祭り? があるって。 子どもたちが読むんだそうです。 お近くのかたはどうぞ。
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載楽しい学校図書館5、がもうすぐできあがります。 楽しい学校図書館5 アストリッド・リンドグレンワールドを訪ねて がもうすぐできあがります。 五冊以上まとめて買って、まわりに売ってくださる賛助販売員をひきつづき募集いたします。 個人で一冊だけお買いになるかたは、送料含め […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載オクトパス君 まえにぬいぐるみであった、受験生の御守り オクトパス君。 東北の神社のお守りになってました。 ぬいぐるみよりご利益あるかも😄 ms-octopus.jp/
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載長野ヒデ子さんからお便りをいただきました。 長野ヒデ子さんからお便りをいただきました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 仙台市の宮城県立こども病院の新しい子ども歯科の外来の壁にわたしの絵本から壁画になりました。 まず11月5日仙山線で 作並駅着で温泉の「一の坊」に泊まり、温 […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載落語家 三代目桂やまと さんの公演お知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 今年も文七元結公演の季節になりましたのでお知らせです。 ●12/15(金)開場18:00 開演18:30 『第34回 桂やまと独演会~文七元結~』 会場:深川江戸資料館小劇場(江東区白河1-3-28 […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載スウェーデンに行って来ました。☆彡 036 中世のお城のように見えますが、まんなかの丸い塔は映画館だって。 2017/11/13
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 kanri かん子の連載LGBTQの本棚から 第27回「僕らは自分の生きたい人生を生きることができる」 今回紹介するのは 「僕らは、自分の生きたい人生を生きることができる」(澤岻良心) です。。。 以下、ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2017年11月13日 ※稀にブクログに載せられない本 […]
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 kanri かん子の連載スローライフ いま、凄いスローライフしています。 東京 の奥に引っ越したら、バスが、たいてい一時間に一本なので、バス停でボーッと20分待ったり平気でするようになりました。大丈夫かと思ったけど、即慣れた。 というか、全然抵抗がなかった。 […]
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 kanri かん子の連載スウェーデンに行って来ました。☆彡 035 川のほとりにあったベンチ。 ベンチというより、日向ぼっこ用だとしか思えません(笑) 2017/11/10
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 kanri かん子の連載Fridayミュージック ♪ 024 “You Raise Me Up [日本語訳付き] MARTIN HURKENS” を YouTube で見る youtu.be/S0mOXC8pJfM 今週のFridaymusicは 閑話休題 […]
2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月9日 kanri かん子の連載スウェーデンに行って来ました。☆彡 034 今年、ストックホルムでテロがあったのをご存じですか? 暴走トラックがこういう道に突っ込んできて人々をなぎ倒していったのだそうです。 このにこやかなライオンはずっと昔からここにあったそうですが、このライオンがいたおかげでこ […]
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 kanri かん子の連載水曜日の歌 ♬~ 第二十二回 しずかに、しずかに…… E・ヴェルアーラン しずかに、しずかに、もっとしずかに 君の腕のうち、この頭をゆすっておくれ 熱い額(ひたい)を、そしてまた疲れきった両の眼を 君こそは、わたしにとってのうれしい曙(あけぼの) 君 […]
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 kanri かん子の連載スウェーデンに行って来ました。☆彡 033 今回行ったところは、ストックホルム、ビンメルビー、ウメオ市の三ヶ所です。 ウメオ市はストックホルムから飛行機に乗って一時間?北上……したところにある海岸沿いの都市で、まだ北極圏ではないものの、かなり近いところにあります。 […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 kanri かん子の連載◆ お風呂でミステリ ◆ 第二十二回 ご紹介はかん子のブクログでご覧ください。 → かん子のブクログへ 2017年11月07日 ※稀にブクログに載せられない本(ご紹介時点で絶版となっている本や一般に市販されていないブックレット等)については、こちらでのみご紹 […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 kanri かん子の連載スウェーデンに行って来ました。☆彡 032 ストックホルムの本屋さんの、子どもコーナーです。 広々してとてもきれいだったけど、本の数が少ないような感じだった。 スウェーデン語にするの、大変なのかも。 英語のままの本も結構ありました。 2017/11/07
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 kanri かん子の連載女流義太夫三味線 鶴澤寛也さんからのお知らせです かんやさんからのおしらせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ みなさま 早くも11月、霜月に入ってしまいました。 きのうは十三夜のお月さまがきれいでした。 いつもお世話になりありがとうございます。 さて今月の私の予定です。 大阪 […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 kanri かん子の連載楽しく学校図書館を応援する会、は来年3月4日の日曜で閉めることになりました。 高知市でやっていた、楽しく学校図書館を応援する会、は来年3月4日の日曜で閉めることになりました。 新しい市民図書館が7月24日にオープンするため、一応役目は終わったということで……。 なので、03月04日楽しく学校図書館 […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 kanri かん子の連載劇団おぼんろ、のお知らせ 劇団おぼんろの公演のお知らせです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 劇団おぼんろ、今回の公演は新作 「キャガプシー」 今回は、葛西臨海公園にテントを張っての 公演です。 この公演のためだけの特別の劇場。 芝居が終わったらこの世から […]